photo:01



これが木版画だなんて!!

この技術を同じ日本人がやってたワケです。

しかも江戸時代。

photo:02



このウロコ…

半端ない彫りのスキル。

ステンシルは型抜きなので、木版画のように彫るとは違い、

photo:03



切り抜く作業。

この細かく、時代を越えて見るものを圧倒する技術、日本人の手仕事に少しでも近づけるのが今年の目標。

そしてずっとその意識を切らさずに何年も続けていこうと思い立ち、今年の型抜きは始まりました。

photo:04



偉大なる先人の技術を意識することから始める改革。

photo:05



そんなワケでいつも以上に細かく抜いております。

photo:06


photo:07



マイキー•ドレッドの顔。

2月10日(月)@名古屋クアトロで展示販売する新作版たちは連日仕上がってます。

photo:08



是非とも超絶ライブと共に、生のステンシル作品を見に来て下さい。

それと、REBELMAN★ARMY”WORK&SHOP”の次回解放日は、

photo:09



2月1日(土)19:00~23:00
2月2日(日)13:00~19:00

です。

photo:10



ジャパニーズソウルバンド、ズクナシのアルバム3タイトルと、

photo:11



愛知豊田が誇る、平成乱痴気パンク歌舞伎オーケストラ、TURTLE ISLANDのアルバムやDVDも各種入荷しました!!ステッカー特典ありますよ!!

そんなワケで”WORK&SHOP”の商品も増えて参りました。併せてステンシルスキルもアップさせていきます。

photo:12



さ、今夜も抜き抜きします。

ノットおなに~。

photo:13



バイバイ、またね。



iPhoneからの投稿