先週のFIGHT FOR RIGHTS@富山マイロ、富山に東京発ラテンミュージックの祭典がやって来ました~
今回は地元ということで、いつも出来ないことをやろうと、
今まで遠征して、FIGHT FOR RIGHTSやRADICAL MUSIC NETWORKでライブペイントした作品を会場に並べて、RAMキャンドルに照らして貰いました。
開場前に、海鮮居酒屋にて一服。
ライブはDUB BASTARDSから大盛り上がり!!
TEX&SUNFLOWER SEED、宇田川別館バンド、EKDとノリノリ&アゲアゲバンドサウンドの合間にDJ TXAKO&KAZ SUDOのハイクオリティプレイ。
肝心のライブ写真はデジカメで撮ってまだ、PCに移してないので無いです…なのでバックステージあれこれ。
パチャンガ、スカ、レゲエ、ソウル、クンビア、民謡まで様々なジャンルを一夜にまとめられた、富山では奇跡的な夜!!
見逃した貴方はバカね。
そしてオオトリはバスクからやってきたGLAUKOMA!!
会場に来るや否や、我がステンシルボードに食らいついてくれたナイスガイたち!
若手ながら圧巻のグルーヴ。
レゲエやダブのリズムにラップ、サーフミュージックのようなメロディが組み合わさる。
アゲアゲでしたね!!
バッチリCD2枚GET!!
楽しかったです~
そして、"WORK&SHOP"御披露目に向けて、立ち止まることは許されません!!
金も無いなりに頭使って、身体使って、やっとります!!
ビルさんライブを彩るべく、ステンシル作品も制作開始。
かなり手間暇かけてキャンバスから制作してます!!
今夜もやるぞ!
御披露目の当日まで創作夜なべは続くのであります…
バイバイ、またね。
iPhoneからの投稿