photo:01



いやはや、176970票を獲得ですか。

7月20日の渋谷での選挙フェスをユーストで鑑賞。

物凄い数の人。

一発目の渋谷はまだ人が素通りする様が見えてた。

が、今回のは通れないから道を空けて下さいとアナウンス。

交差点の向こう側まで人が集まってた。

明らかに新しい選挙スタイルを産み出した瞬間に僕らは生き証人となれた。

photo:02



つい、一ヶ月前に富山に来てライブした時には、まさかここまでなるとは思わなかったです。

僕が洋平のライブで喰らった存在感という衝撃は、老若男女の意識も揺さぶり、

行動を促した。

その昔、洋平はフジロックで観たブルーハーブの存在感に喰らい、

photo:04



"やろうと思ってたことを先にやられたから、俺はまた違うやり方でステージに立つ"って思ったと言ってた。

MANU CHAOに対しても、そう思ったって言ってた。

TURTLE ISLANDのフロントマン、ヨシキくんのパフォーマンスにも喰らい、同じフロントマンとして負けてられねー!!

って、TURTLE ISLANDに初めて呼ばれたライブイベントで演奏時間を無視してやり続けたりしたようだ。

photo:03



そんな負けず嫌いで実直な男が、類い稀なる音と言葉と存在感で、

今まで誰もやってこなかったことをやらかした。

そして、ブルーハーブのHPでは、ミュージシャンとして初めての行動をした洋平に対するリスペクトが綴られてた。

洋平と同じ意識を持ってるだろう人は2%くらいじゃない?って話から生まれたKINGDOM AFROCKSの曲もあったけど、

今回、その2%からは確実に増えたはずだし、数字としての結果が物語ってる。

176970票。

心も意識も行動も促したフェス。

身体が動けば心は動き出す

心が動けば身体は動き出す

photo:05



犬式 時代の曲、"手芽口土"で歌ってる通りだ。

ブレまくってる奴らはどこだ?

photo:08



ブレない奴の1人は、三宅洋平だ。

また3年後に向けて、1000日間の壮大なアートが始まるようです。

皆が創造者。

それぞれの形、やり方。

個の創造が、大きな同じ目標の元に集い、そして世界中の創造者が和を以って表現したら、、、

そりゃあもう、地球レベル、宇宙レベルのフェスにもなり得るかもね。

そんなくらいのビジョンは持ってそうだよ、あの男は。

photo:06



今回のは、今だけの流行ムーブメントではなく、

意識と創造世界の果てなんて無い、終わらない旅です。

今日も新しい何かが生まれ、明日も明後日も新しい何が生まれる、

そして自分は何を生みだすか?

他人に頼る、託すじゃない、

自発の世界経由、終わらない旅。

終わらない詩を口ずさみながら~

photo:07



PEACE!!

バイバイ、またね。



iPhoneからの投稿