何だかんだで橋の下関連ブログも4回目になっております。
タートルの中国ツアーも無事に終了したようですね。タフだなぁ。
さて、早朝の訪問者によって疲れ果ててた身体を更に疲れさせられたワケでありますが、
銭湯に行き、リフレッシュを取り戻しました~
そして会場着いて、すぐさまビール注入。
そしたら、まだいろんなお店も開いてない最中に、ドレッドの訪問者。
初めましてのハードコアバンド VIVISICKのスナオくんが来店してくれました!!
どうやら前からネットでステンシル作品を見てたらしく、気になってたよう。
まさか出店してるとは思わなかったけど、遠目に作品見えてもしや?と来てくれたんです!!
手ぬぐいも買って貰ってアザす!!
ハードコアパンクシーンの人たちに褒められるの1番嬉しいなぁ。
そんなこんなで日曜日の朝、
サンデーモーニングに、ロータリービギナーズの曽我くんの爽やかスカバンド、サンデーモーニングオーケストラで開演!!
朝からノリノリ~
お店の前では土俵で見逃せない取組みも始まり、
いよいよ日曜日も盛り上がって参りました。
タートルメンバーもご苦労様です。
お久しぶりの奈良さんも、A2Cとレアな2ショットで。
朝からトヨタスタジアム周辺のゴミ拾い、タートルのジョージくん。お疲れさん!!
続いて、Twitterだけのお知り合いだったお二人にも対面~ バーチャルからリアルへ。
襖の砦ではターケンくんの紙芝居。
笑い巻き起こりです。
切腹ピストルズ紅緒くん私物の野良着ズボンのいくつかを採寸したいからと、以前からお願いしてまして今回持ってきて貰いました。
いろんなお話も出来て有意義な時間~
本部前、浴衣女子のお持て成し。
と、始まりました!!投げ銭チンドン行脚。
ピーヒャラ、ピーヒャラ、ドンドンドン。
タートルメンバー&ぬ組の皆さん総出でワッショイ!!
祭りだ祭りだ~
そして奈良さん!マブリです。
橋の下から沖縄へトリップ~
ほのぼのサンデー。
すぐ横には切腹ピストルズの物販コーナー。
Tシャツ、バッヂ、天誅スニーカー、雪駄など、刺激ブツだらけです。
メインステージには去年に引き続き、アラゲホンジ!!
民謡ロック縦揺れ万歳のお祭りサウンド!!
たくさんのお客さん~
本部前~
いよいよ切腹ピストルズの出番が近づく。
物々しい雰囲気が…
切腹ピストルズ参上~
太鼓と鐘と笛の襲来!!
人も凄く集まってきてビールは顔射するわ、揉みくちゃだわで、去年なんか比べものにならないくらいの破壊力。
曽我くんもノリノリでしたね~
終わったかと思いきや、再び出陣。
真ん中に陣取り再び音の襲来!!
カッコよ過ぎた~
最高に興奮致しました~
個人的に今年の橋の下ベストアクトでした!!!
そしてすぐさま、ウクレレ未知が唄う!!
これまた最高~
いやはや、まだ終わらすことのできない橋の下レポ!!
次回はT字路'sから!!
バイバイ、またね。
iPhoneからの投稿