photo:01



今年でとりあえずラストだという3年目のパンク歌舞伎@名古屋能楽堂に行ってきました。

毎回特に予習もせずに真っさらな状態で観るので今回も予習無し。

金曜日の夜に移動し、翌朝に早めに会場へ行き、タートルアイランドのノブさんの衣装にステンシルペイントを地下駐車場で行い、

観ることの出来ない裏方や楽屋のピリピリした雰囲気にやや飲まれ、

正常になるためにお隣のレストランでビール飲んだらエライ回ってしまいながらも何とか持ちこたえて観劇。

前回、前々回のマクベスやリア王は予習無しでもストーリーが理解できたけど、今回の古事記は全く意味がわからなかったです。

ただ、動きやセリフなどは何となく分かってて、ストーリー全体の流れが掴めなかったわけです。

今回は始まりから竜巻太郎ちゃんの逆さドラミング有り、タートルは勿論、出演者たちのパフォーマンス度も更に増してた。

観ててウワーッて鳥肌立つ展開や動きや音に見入ってしまって、ストーリー全体が掴めなかったと思います。

が、後で出演者の一人で最高のパフォーマンスを魅せてくれたマイメンA2Cにストーリーを聞いたら全部繋がって理解出来ました~

ほうほう、そういうことかと。

photo:02



次の日も観ることが出来たので、2回目は席を変えて観た。

今度はストーリーが理解できた上での観劇だったので、また細部をチェックしながら楽しめました~

ノブさんに言われた通り、2回観たらより深く知れるって、その通りでした!!アザす!!

また次の機会が楽しみ!!


バイバイ、またね。



iPhoneからの投稿