どうにもこうにも思考が行ったりきたりで定まらない、とても狂った脳みそ状態です。
現在の基地も改造中なので、また落ち着きがない状況に拍車をかけてます。
やらなきゃいけない制作物も溜まってるし、だけど作業場が定まらない…
プライベートな所も大事にはしたいんだけど、あれやこれやとゆっくり考える時間も取れない…
終いにゃゆる~い風邪こじらせてるし。
AMENIMOMAKEZ精神で立ち向かわないかんわな。
先週のVERY BE CAREFUL@金沢でペイントしたJOE STRUMMERのボード写真がVERY BE CAREFULのfacebookにUPされてて、さらにその写真にフランスのINTIがいいね!ってしてたのは嬉しかったね。
みんなやはりJOE STRUMMERが好きなんだね。
何だかんだ、5月18日のINTI@金沢ライブから6月10日の滋賀cocoza hallまで計10ペイントしました。
この短期間に使う版は同じでも、すべて違うイメージで仕上げたり、かなり鍛えられましたね。
会場に着いてから、その会場の雰囲気と、閃いた自分のイメージや色に合いそうな版を先に選ぶ。
そしてほぼ2~3時間で仕上げなきゃならなかったライブペイント、見事こなしました。
ライブがメイン、ペイントはサブって概念を光風くんアシストでWメインにして貰えた瞬間もあり、
更にステンシルは一回ペイントするだけで、完成した顔や文字を一瞬で出せるから他のペイントに比べて、パフォーマンス度もグラフィティライブペイントに近いと思います。
速効性、大好きです。
ペイントもRUN&GUNスタイル。
さて、今週末から来週にかけて飛騨高山のcharlieに納品するステンシルペイントしたTシャツを制作しなきゃだし、
光風くんのブランド、SLOW BURNIN'のタンクトップにもペイントしなきゃいかんし、
大変な日々は続きますが、一歩一歩確実に進んで行きます!!
ライブペイントも現時点で7月、8月、10月に入ってます!!
やるしかないね。
JAHの。
iPhoneからの投稿