はい、バタバタしてます。
っていうか、パタパタママのB面ってホネホネロックだったんだ…
鬼名盤じゃないかよ…
まぁ、ペイントツアー前半戦4日間は金沢、岡崎、名古屋、高山と周りました。
平日でもイベントをやり、そこに集まる人のパワーを感じました。
そして、その人達が創り出す街の雰囲気も味わえました。
街を構成する人やお店はやはり、行った地域と比べたら自分の地元に物足りなさを感じましたね。
最近では土曜の夜のイベントなんかは名のある人が来てたり、少しは楽しめるようになってはきてるのだろうけど、
やっぱりクリエイトしてる人がまだまだ少ないように思いますね。
音もアートも、それだけで食おうと全国に向けて攻めてる感が少ないような?
なにぶん、自分とクリエイトな話で刺激貰える人はほぼいませんから、富山には。
人がカッコイイって思うポイントはそれぞれ違うし、押し付けるつもりもない。
実際、富山に居ながら自分のステンシルTシャツを買ってくれた人は自分の知る限り5人?
他県では自分のTシャツ着てくれてる人によく出会います。
嬉しい限り。
恐らく、自分もずっと富山に居たら今の感覚は持ってなかったでしょう。
今の感覚はすべて外へ飛び出て得たものだし。
これからも地元民に対しては目立つアピールしないです。
お互いに求めてくれる環境は車で1時間ほどのお隣にもありますからね。
大事なのはその求めにはキチンとお金も発生してるってこと。
それがなかったらただの趣味サービスになる。
僕が本気でステンシルやってくれてるということを分かってくれてるのが嬉しい。
さ、いよいよペイントツアー後半戦も金曜からスタート!!
金曜は金沢SOCIALにてVERY BE CAREFULのライブと!
6月4日からは光風くんとの2人旅!!
1日目は富山NICE TIME、富山初の屋内ライブペイントとなります。反応あるかな?楽しみです。
JAHの。
iPhoneからの投稿