
12.11@金沢SOCIAL にてステンシルのライブペイントならぬ、
ステンシルライブステックします!!
スプレー使えないからね、事前にステンシルスプレーした紙を貼リ重ねては剥がしての繰り返し。
マーカーやHELLOステッカーも組み合わせていきたい。
そんで、色んな記憶を掘り下げてたらROOTSを思い出した。
2004年12月3日。
6年前の俺の誕生日にツレのコッコと大阪行ってた。

このイベントのポスター強烈だったなぁ。
大阪みなみの街角の壁1面縦3メートル、横50メートル位は制覇してたんじゃないかな。
そんで会場ではハードコアライブに、ESOW & ESPY のライブペイント。
この日に思ったキッカケってのが、
俺も好きなライブ見聴きしながらライブペイントしてみたいってこと。
それまでの2年間はただステンシルしてただけだったからさ。
去年のGREEN SMILE、今年のTOYOTA ROCK FESTIVALと、

とりあえず同じ感じで4枚のコンパネに別々のイメージをかました。
ホームとアウェイだったんでとりあえず1度自分の定番スタイルを披露しようとね。
次にやる時はまた別のパターンで攻めないと!!
いつも同じじゃねーかよってのが1番嫌だからね。
そんで久々にネットで色々ステンシル作品を検索してみた。

このビョークのカラー最高!ストリートの壁の質感はやっぱりいい!!

ストリートの壁は様々な人の無作為な意志の集合ゾーンだからそこにステンシルという意志のあるものが登場するとスゴく際立つ。


ヒッチコックとかヤバいよね。

このドナルドのいいなぁ、こんなのストリートに出来るなんて最高だよ!!
VIVA LA VANDALISM!!
でも凝ったやつより、1目で分かるやつが個人的に1番好きなんだよね。


R.I.P HIP HOP STAR。
OL DIRTY BASTARD & J.M.J の2人ね。
グラフィティはスピードだからね。
イリーガルかリーガルか!?
こちらの2点のキャンバス作品はクオリティ高い!!


俺がやってるメインはTシャツ。
さすがにイリーガルな、ストリートでやるレベルもスキルも持ち合わせてない。
リーガルでペイントしたTシャツを着て街を歩いてもらうってのが俺的STENCIL BOMB。
Tシャツは歩くキャンバスでもある。
だから1枚1枚違うものに仕上げたい。
最近、夜の風呂の時間にアイデア浮かぶこと多いなぁ。
今日も1つアイデア浮かんだ。
実現するにはかなり手間と時間と金がかかりそうだけどね。
でも毎年進化してかなきゃいかんし、ここ2年のやるべき事はできたと思う。
さ、これからこれから。
やりたい事やっていこう!!
JAHの。