ステンシル作業中毒者 ” RebelMan★Army ” 単独死亡遊戯

普通といわれるモノには興味が無く、


しょうがないって言葉が嫌い。


メインストリームより、アンダーグラウンド派。


社会のみんなが従うシステムには反発する。


意識の改革、心の解放を詠う、TURTLE ISLANDに万歳。


何事も自然体、自分の心の反応に正直に従う。


口は悪い。


自由って何だ?って毎日考えてる。


変わってるって昔から言われる。


それがどうした?


どうも、僕です。



こないだ高山行った時、ある店に展示販売してた、


愛知の瀬戸で活動してる陶芸家の作品にやられた…


ステンシル作業中毒者 ” RebelMan★Army ” 単独死亡遊戯

堀込剛久さんの織部焼き。


このポストカードの写真の緑色あるでしょ?


この緑が目茶苦茶カッコよかった!!


緑1色のコーヒーカップや皿など、かなり欲しかったなぁ。


陶器の色に心持って逝かれたの始めてかも…


やっぱ、緑色に惹かれます、俺は。


自然の色、平和を象徴する色、緑。


服も圧倒的に緑関係多し。


ステンシル作業中毒者 ” RebelMan★Army ” 単独死亡遊戯


この毎度スタメン確実なビアマグ野郎。


ステンシル作業中毒者 ” RebelMan★Army ” 単独死亡遊戯


8月からメキシコ入りするヒロシ作JAH。


この男の作り出す他の陶器の色もカッコイイ。


写真で色々見せてもらったが、オレンジ関係の色にやられた。


だけど、このビアマグにもあるけど、グレーの部分に、


ほんのりピンクがかった紫が入ってたり、


陶器って面白い。


水色なんかも狙って出せたりするみたい。


水色だよ!?


また、ほんのり出てるからカッコイイんだ。


ステンシル作業中毒者 ” RebelMan★Army ” 単独死亡遊戯


このビアマグの底、6ボウ★です。


ここに REGGAE meets 陶芸 を反映させたヒロシくんに乾杯!!


いい仕事してますねぇ~。


↑ これ言いたかった。↑

ステンシル作業中毒者 ” RebelMan★Army ” 単独死亡遊戯


VIVA LA MEXICO!! LOUD MINORITY!! 


STAY COOOOOOOOOOOL HIROSHI!!


陶器に魂込めちゃって。



JAHの。