1つもありは しないのだ~♪
何するにせよ 思ったときが~♪
きっと ふさわしいとき~♪
THE BLUE HEARTS ”泣かないで恋人よ” より。
ただの1冊が、大きく自分を変えるきっかけをつくることもある。
これ、小林崇さんと高橋歩さんと横田直人さんの本。
”TREEDOM”
最近たまたま見つけたから最近のモノかと思いきや、
2007年に初版発行されてた。
知らなかった…
小林崇さんによる自由というものの表現体、
それがツリーハウス。
2年前に見てたとしても今ほど衝撃は受けなかったかもしれない。
サイケデリック、ヒッピーを思わせるカラーに、写真、紙の質。
今の俺に最高の刺激。
思えばこの2年間、
ステンシルを通して広がった人脈、それからさらに広がった世界観は確実に俺の意識を変化させてきてる。
GREEN MASSIVE、 UEDA JOINT、 ONE EARTH、 WIND BLOW などの野外フェス。
それに集う人々との出会い。
PIMP LION 石川さんがいたからここまでのフェスを知ることができた。
アーティスト達との出会いもあった。
それから、その素晴らしいアーティスト達との触れ合い。
Spinna B-illさん、小林眞樹くん、奈良大介さん、LUIくん、KOUHEI、ノリトマン、ゴウ
ステンシルという武器を携えた俺は、
TURTLE ISLANDや ex.犬式の三宅洋平くんという、
我や信念を持ち、数多くの賛同者を得ている(俺もその1人)人物との出会いも果たした。
まだまだやること、やりたいことはたくさんある。
自由を勝ち取るための勇気ある”ESCAPE”。
自然、自由、自分、自我…。
すべて”自”で繋がっている。
その中のTOP、自然。
1/ f ゆらぎというのを以前ブログで紹介した。
自然の発する音は俺たち人間を癒すというもの。
人間も自然の一部だから。
自然の音を全身に浴びて、自然と一体化する。
大昔から、
金、力を持つものが権力を握り、
そのものたちの都合のいいように”FUCK'N SYSTEM”が作られ、
形を変えながらも、いまだに続く。
一番地球後輩のはずの人間が!!
すべてを破壊できる力をつけた!!
社会?
ウルセーよ。
縛り付けるだけじゃねーかよ。
1番のクソシステムは”金”でしょう。
コイツのせいでほとんどの争いことが起きてる。
ロスチャイルドか?
金がないと夢を叶えるのは難しい?
資格がないと?
学歴?
社会をうまく渡り歩き、金を稼ぐために必要といわれるシステム。
自然回帰や自由とは正反対の位置にあるように思えるね、俺には。
やりたいことは何?
何をしてたら楽しい?
温泉は気持ちいいよ。
海は落ち着くよ。
山は空気がうまいよ。
太陽は暖かいよ。
自然が1番だってことは本能が知ってるはず。
金が無くて食うのに困るなら、自分で農業したらいい。
俺の先祖、農家と大工。
DON'T FORGET MY ROOTS!!
泥にまみれろ。
したら、日本の低い食料自給率も上がるでしょ。
クソな奴らの、クソなシステムに洗脳されてはいかんでしょ。
”ESCAPE”するタイミングはしっかりと見極めろ。
俺ROOTS。
俺FREEDOM。
俺LIFE。
俺Re:PRESENT。
自然に敬意を払い、感謝する。
俺の武器、ステンシル。
人間の文明により発明された、自然に優しくない道具を使う。
だが、
自然に対し魅せる。
俺の表現で。
自然の1部である、多くの人間に魅せる。
俺の表現で。
それができたとき、
俺は自由になれる。