レコード掘ってたら、THE HIGH-LOWSのライブ盤10inch発見。
バームクーヘンツアーのやつね。
このトラック。機材積んだツアートラック。
富山公演を明日に控えた前日の夜、
富山駅にてたまたま遊んでた俺たち。
HIGH-LOWSの機材トラックがたまたますぐそばで1泊駐車。
俺、テンション上がって記念写真撮りまくり。
撮影後、グルグルとトラック見回り。
そしたら発見!!
このジャケ写に載ってる、HIGH-LOWSロゴの下に、
同じくHIGH-LOWSロゴのステッカー。
あっさり剥がされ、俺の車に移植。
だから、このレコードのジャケ写を見てテンション上がったの、
全国で俺だけのはず!!
だって、もし俺が剥がしてなかったら、
この写真はステッカー貼ってある写真だったわけでしょ?
くだらんっすか?
でも、俺は楽しい。
どうも、僕です!!
なんで、レコード掘ってたかというと、
昨日、俺的映画趣向ブログやったでしょ?
ホントに好きなら、サントラレコードまで掘り下げろ!!
ってことで、今までココまで見つけた。
ネットじゃなく、自分の手でね。
中古レコード屋、レコード祭りでね。
日本盤、帯びつきならMORE BETTER 。
この中で一番目立ってる、ゴーストバスターズ。
これだけは映画の中味じゃなく、ジャケのみのセレクト。
HARD OFFのジャンクコーナーにありました。
帯びつきで100円でした。
つまり、
いつもアンテナ張って、
ピン子立ちさせとけってこと!!