ここにもちょいちょい出してますが

最近YouTubeというものをしはじめまして、それがトレーニング動画メインなのですが 

パソコンは一切使えず、スマホのみで色々やっておりまして、ここ最近、動画をつなげる、文字をいれるなどはできたのですが声を後からいれるというものにチャレンジ

相変わらず機械音痴で1発撮りのみになってるのですが

久しぶりに自分の声を聞くと

なかなか聞きづらいなぁとふと昔を思い出しました

かつて20代後半の頃はしゃべり手をめざし、MC学校に通い、あらゆるラジオ局のオーディションを受けたり、ねるとんパーティーの司会をしたりとやってましたが 

仲間も当時は多かったのでオーディション受かった人達の持ってる番組のラジオのゲストにでるくらいで当時は仕事としては華ひらきませんでした

その一つ…いやほとんどの原因といっていいだろうか

声がしゃがれ声で聞きにくい…と

どんなに腹式でしゃべっても聞きづらいしゃがれ声はなかなかとれず

当時はクリスペプラーという低音の綺麗な声が流行、私の声はなかなかウケはよくなったのです
 
ボチボチ別の道でも探そうかなっという時に

あるアニメが目に入りみてみるとしゃがれ声でしかも主役をしてるのを知り

その人のでてるアニメやナレーションなどをみてはだんだんとやれるかも!っと思い

またやる気を出したのを思い出します。

矢尾一樹という声優さんでその当時でも過去の作品になっていたのですが

ZZガンダム ジュドー(主役)、ダンクーガ 藤原忍(主役)、他も脇役で色々あるのですが最近だとワンピースのフランキーですね

これを期に今一度MCの世界にと思い

ラジオCMオーディションなどいき受かるようになりチョイチョイ仕事もし、ケーブルテレビではホークス選手にナレーションとインタビューなどもするようになり

ずっとしゃべれる30代がほしいとモデル事務所から口説かれていたので、そこに身を置き、しゃべりではないですがテレビCM、スチールなどこなしていましたね、一時期はこの仕事で食べれる程にもなっていましたが

そこでなぞの咳と遭遇、1回出だしたら3ヶ月は止まらないという、どこの病院もお手上げで

そこからしゃべりはもちろんモデルの世界からも遠ざかりました

そのおかげで別の道のこのトレーナーという仕事もみつかり

この動画撮影でのナレーション撮りで自分の声を聞いたときに昔のしゃがれ声で悩んだ事を思い出し懐かしくなり

今は自分で制作できるのでチョイチョイ発生練習やアナウンスイントネーションなど気にしながらやっていきたいなと思います

昔、めざしていた夢が今は個人でもできて配信できるんですね

しかもYouTuberという仕事も存在し、それで稼げるんですからね、私も知り合いも50目前の人がYouTuberになられていました

まぁ、私はこのパーソナルトレーニングスタジオをみなさんに知ってもらうための配信くらいにしか思ってませんが

しゃがれ声で聞きにくいですが地味にやっていこうかなって思います。

こちらで機械音痴オヤジのスマホのみ編集です、かなり素人もいいとこですが全く触らない機械苦手な50代の中ではほんの少しはマシな方かなと思います

URLを長押しして、コピーするようになぞると開くと出てきます、そこをクリック
↓ ↓ ↓ ↓

https://youtu.be/DfqFFuSnPOE

みてやってください。

そしてあまり頻繁に更新しないので、ウザくはないかなと思います、内容はだいたいトレーニングとちょっと変わった日常など出しています、チャンネル登録してくれると嬉しいです。