vol.1725
家を建ててから
早いもので10年以上経ちますが
もし当時に戻って
検討し直せるとしたら
と思うものがあります・・・
( 考えてみれば
当たり前で
一般的な一生涯で
家を何度も建てる人は
ごく一部の人と
住宅を施工する仕事をしている
方々で
ほとんど全てが
初めてのことですので
いきなり
思い通りというのは
不可能です )
//
全体最適化・合理化のエキスパート
生命保険など
優れた『金融商品』の
いろんな『利用の仕方』を駆使して
相続・資産形成に関わる
あなたの『もったいない』と
『大切な家族・親戚間の争い』を無くす
北川喜隆のブログへようこそ!
…それでは本日のブログです
//
もちろん素人なりに
間取りをはじめとして
嫌になるくらい
何度も考えましたので
概(おおむ)ね満足しているのは
間違いないですが・・・
あくまで結果論として
やっておけば良かったと思うのは
太陽光発電です
( 周囲の反対に遭い
強く主張できなかったのです・・・
もちろんそこまで強い想いで
主張を押し通すことができなかった
という反省はあります )
当時は売電価格の単価が
48円から42円に下がった
ということもあって
より反対意見を跳ね除ける
ハードルが上がった
ということもあったのですが
それでも当時の
地域の日照量を算出した
シミュレーションでは
10年と少し~15年弱で
イニシャルコストを回収できる
というものでしたので
もし新築時に組み込んでいれば
もうそろそろ
イニシャルコストを回収する時期に
きていたということになります
もちろん
発電効率は下がるのですが
いわゆる損益分岐点を
過ぎてしまえば
それ以降は
丸々利益になるのですから
やはり強く主張して
設置しておけば良かったと
残念に思います
もちろん
未来(将来)のことは
誰にもわかりませんし
100%は有りえません
(0%も有りえません)
大切なことは
良いことは100%に
悪いことは0%に
限りなく近づけていくために
自分自身で考える
ということと
『もしも』のことが
起こってしまった時に
少なくとも経済的損失
(予定外にかかるお金)を
抑えるために
『前もって』対策をしておくことが
重要なのです