vol.1601


百聞は一見に如かず
論より証拠


とは


よく言ったものですが


人間の五感の中でも特に
分かりやすくて
得られる情報が多いものといえば


視覚(目から入る情報)です


( 1回目は…キノコ!? )


ですので


目に見えるカタチの有るものに対しては
確かに
見た目も重要になってくるのですが…


//


合理化・全体最適化のエキスパート


相続・資産形成に関わる
あなたの『もったいない』を無くす
北川喜隆のブログへようこそ!


…実は根拠なく『何となく』
セールスパーソン(売り手)に
丸投げしてしてしまっている


お付き合い先行で契約してしまった
(株・投資信託・生命保険といった)
金融商品を持っていませんか?


数字はウソをつきません!


売り手の人柄を信頼することは
とても大切な事ですが


基本的な内容を知らないまま
その商品有りきで契約しているという
偏(かたよ)りこそが


リスクなのです!


私どもは
そんなあなたの『もったいない』を
無くすために


金融会社(メーカー)や
個々の商品は置いておいて


基本的な
押さえるべきポイント(数値)を
しっかりと押さえて


売り手都合ではなく


『あなた』に合った金融商品を
手に入れるためのお手伝いを
させて頂きます!


それでは本日のブログです


//


『#お料理ヘタクソ選手権』が
盛り上がっているようです


材料・調味料の配分や
一つの工程にかける時間や
順番・温度などの間違いにより


見た目には全く別の料理と思えるものや
カタチすら成していないものが
出来上がったりしてしまうようです


( ゲソの唐揚げ?! )

 




それでもまだ


味が確かなら
美味しく頂けますし


全く別のものに見せることで
錯覚を起こさせることで


極端な例だと


本来苦手だった食材が
食べられるようになったりします


( アレルギーなものは
むしろ食べてはいけませんが


そうでなければ


健康のためにも
バランス良く
栄養を摂りたいものです )


人同士が初めて顔を合わせた際も


第一印象がとても重要
と言われるように


それだけ目で見たものに
『囚われて』しまう影響が大きいのです


人間は賢い動物ですので
自分の価値基準で『瞬時』に
判断してしまいますが


賢いがゆえに


それが先入観であったり
目から入ってくる情報では得られない
『中身』の部分については


実はよくわからないまま


物事を選択・判断してしまう
という危険性があります


その対象がファッションとかであれば


もちろん見た目の優先順位が
高くなるのは自明の理ですが


そもそも
目に見えないカタチの無いモノ


( いわゆる金融商品と呼ばれる
株式・投資信託・生命保険などのもの )


についてはどうでしょうか?


( レバー・・・?! )

 




今回の写真で言えば


あなたは見た目にダマされて
『レバー』だと思って
『チョコ菓子』を購入していませんか?


ということです


もちろん


どの業界においても
よほど勉強した人でなければ


一般的には


ユーザーとして素人のあなたが
その業界のプロ(売り手)の
話を聞けば


その話やストーリー自体には
『うんうん』と頷(うなず)く
ことになると思います


それでも


その売り手に勧められているものが
目に見えるカタチの有るものであれば


ある程度はあなた自身で
要る要らないの判断ができますが


目に見えないカタチの無いものに
対しては
どうでしょうか?


( 長くなりましたので
次回に続きます )