〜ひなちゃん4歳3か月〜

〜だいくん1歳9か月〜



おはようございます。ひなママです(・v・)



北海道の涼しい地域に住むひなママ家族、只今関西の夫の実家に滞在中です。連日の暑さに干からびそうな私ムンクの叫び



昨日は、兵庫県市川町のかぶとむしど〜むへ行ってきましたはれ



北海道の我が家付近には、セミもカブトムシもクワガタもいません。涼しいですからね。昨日なんて最高気温20度位だったみたいです。苦笑



因みに、こちらの実家の家の周りにはセミも沢山居て、それも私達には新鮮なのです。家でくつろぎながら、ミンミン、ジジジー…心地良いですねはれにこ



さて、話を戻して、かぶとむしど〜むには何が必要かさっぱりわかりませんでしたので、前日100均で購入していた虫採り網、虫かご、飼育用虫かごを持っていきました。







車から降りて、採る気満々ですぷっ



ここで、市川町のかぶとむしど〜むに行く方に、一つ注意。トイレが非常に行きづらい所にしか無く、事前にトイレを済ませておくべきです。



兵庫県市川町のかぶとむしど〜むには、トイレは1つしかないんです。本当に行きづらかった。苦笑 かぶとむしど〜む入り口のかなり手前の、物凄い傾斜の坂の上に汚いおトイレが1つあるだけなんてガクリ



因みに市川町にはコンビニも少ないようで、かぶとむしど〜むの近くにはコンビニも無いので、市川町に入る前に済ました方が良いかもしれません。



それとドリンクも確保していくべきです。コンビニが見当たらない位の田舎なので、着くまでの道路脇の自販機位しかありません。自販機を探すのが面倒な方はドリンク確保されるべし!



さて、採る気満々の私達がかぶとむしど〜むに着くと、係の方から「虫採り網と虫かごはこちらへ置いて入ってください。持ち込み出来ません。」と言われました。ムンクの叫び苦笑



市川町のかぶとむしど〜むは、ど〜むの中で放し飼いされている自然に近い状態のカブトムシを子供達が触ったり捕まえたりして楽しめるという施設だったのです。



私達の様に、それを知らず網や虫かごを持ってきている子供達が結構居ました。笑 HPにも詳しく書いてないからかな?



何はともあれ、虫採り網と虫かごを置いて、手ぶらで入っていくと、そこは本当に素晴らしいカブトムシ天国でしたまりおたん





カブトムシをお相撲させたり〜





木に登らせて競争させたり〜





こんな箱にカブトムシが沢山いるので、箱から好きなカブトムシを取り出して、自由に観察したり遊んだり出来ます。周りの木にもカブトムシが居たりします。






ひなちゃんは無心にカブトムシと遊んでおりました。だいくんは意外にも、おっかなびっくりで触るのを怖がっていました苦笑



ひなちゃんはかぶとむしはどこ?を読んで来たので、「カブトムシはいるけど、幼虫はいないの?今は…夏?」などと言って幼虫を探しておりました。




かぶとむしはどこ?の幼虫がさなぎになるページ。



「秋に卵で生まれて春まで幼虫と絵本に書いてあったでしょう?今は夏だから、成虫のこれらのカブトムシしかいないのよ。」と言うと、納得してまた成虫と遊んでおりました。



夏休みの子供達が沢山居ましたが、カブトムシも沢山居ますし、広いので特に大変な事はありません。



カブトムシと戯れること1時間ちょっと。帰りにカブトムシを購入出来ます。



遊ばせて頂いたカブトムシではなく、入り口辺りで生きのいいカブトムシが箱に入っていて、売ってくださいます。



ひなちゃんが幼虫を見たがっていたし、お世話したいと言うので、カブトムシをオスメス1匹ずつ、ひなちゃんにもだいくんにも買いました。この時飼育用の虫かごが必要です。50円でプラスチックのパックを売っていますが、予め買って持って行っても、そこに入れてくれます。因みにそちらで飼育用の虫かごも売っていますが、高い気がします。



オスメス購入で900円だった気がします。



当たり前ですが、繁殖させたいならオスメスペアで、繁殖させたくないならオスのみ購入がオススメです。



我が家は繁殖を試みて、ひなちゃんにカブトムシの生活史を見せたいと思って、ペア購入しました。生活史とは、どのように生まれ、どのように育ち、どのように繁殖し、どのように死んでいくかということですね。



因みに飼っていたカタツムリが死んでしまって、それを受け入れられないひなちゃん問題は、東京旅行前にやっと解決しました。



ひなちゃんと外に死んだカタツムリを持っていって、ひなちゃんが土の上に置いて葉で覆ってお別れしました。最後は泣かなかったです。死を少し受け入れていた様でした。



また、飼っていたテントウムシも、「旅行と帰省は10日間位あるから、離してあげよう?」と説明して納得していました。外に離してお別れ出来ました。



カブトムシを購入する前に、カブトムシは全て夏の終わりに死んでしまうこと結婚してくれたら卵を産むかもしれなくて、それが幼虫になることを確認しました。また死んでしまった時にショックを受け過ぎるのは、大変なので。



ひなちゃんは理解していた様でした。まだ季節を完璧に理解していないひなちゃんですから、今は夏だという事とまだ夏の終わりではないという事を何度か私に確認していました。



購入して帰ってきて、その日の夕方、だいくんのつがいが早速交尾していましたおっけーカブトムシの繁殖は経験が無いので、交尾するかどうか心配していましたが、そんな心配は無用なくらいすぐに結婚してくれました。苦笑





オスがメスに乗って、カタカタと小刻みに動いています。私も初めて見たので興味深かったです。ひなちゃんは大喜びしていました苦笑



ひなちゃんのカブトムシのつがいも夜には交尾していました。



交尾が終わったら暫くして、100均で購入したゼリーを貪っておりましたよ。ゼリーや飼育ケースは100均が安くて良いですね。飼育ケースの大きいのになると、100均なのに500円ですが、ホームセンターよりはお安い気がします。我が家は飛行機で北海道まで帰ってから、大きな飼育ケースを購入しようと思います。何個卵を産んでくれるのかわからないので。



カブトムシの繁殖や飼育について、学ばなければG



因みに帰りの飛行機はANAなのですが、ANAではカブトムシは運賃無しで機内に持ち込める様です。他のお客様に迷惑にならない様、小型の入れ物に逃げない様に入れておくのが条件です。1人3匹位まで。



カブトムシの運賃を心配していた私には朗報でした。苦笑 小型動物なども運賃があるので。



さて、まとめ。兵庫県市川町のかぶとむしど〜むに行くなら

①おトイレは市川町に入る前に済ませるべき。

②ドリンクは市川町に入る前に用意するのが無難。

③持ち物は手ぶらでOK(虫採り網、虫かごは、ドーム内持ち込み不可)。カブトムシを購入するなら飼育用ケースを持っていくと良い。

④飼育するために必要な物は、大抵100均でお安く売っている。



かぶとむしど〜むは、夏らしい事を思い切り満喫出来る良い施設でした。この様な施設は割りとあちこちにあるようなので、カブトムシに興味があるお子さんがいらっしゃるなら、近くにないか調べてみると良いかもしれません。



それではまた。お読み頂きありがとうございました(・v・)