~ひなちゃん2歳4か月~

~まめちゃんお腹の中で31w位~



こんにちは、ひなママです(*´ェ`*)



日曜日は、やっと11月に産まれる予定の赤ちゃんの物を買いに行きました。二人目となると、良くも悪くものんびり構えてしまい…まだ何も用意してませんでした。笑



札幌に近い三井アウトレットパークに行って、Combiminiの肌着を少し、あと可愛らしい帽子があったのでそれを購入。



あとは少しだけお買い物をして~



そこから車でちょっと移動して、「くるるの杜」というホクレンさんが運営してるらしい農村レストランに行きました。バイキング形式のレストランです。



待ってる間、敷地内で。








おっさん1人も写っちゃってますが口笛



北の国は空が広いんだそうです。←夫曰く



確かに広い。



この後食べたバイキングも、本当に美味しかった爆笑



殆どの食材が北海道産。それも例えば「伊達産」や「千歳産」など事細かにお料理の前に書かれていて、食に気をつかっているのがわかります。

 

ポテト(北海道産の男爵使用)の横にあるケチャップは無添加。



天ぷら(北海道産の舞茸やさつまいもなど)の横にあるお塩は北海道オホーツク海産。



「そこまで!?」って位、食にこだわってましたびっくり



ドリンクも飲み放題で大人1700円なんですが、そのドリンクもすごい!温州みかん100%のオレンジジュースや北海道のどこどこ(忘れちゃった)産の濃い飲むヨーグルト、コーヒーもこだわってたり、他にもまだあって、感動しました。



お料理は家庭的な物なのですが、素材が素晴らしいので、家庭的だけれど、どれもとっても美味しかったですおねがい



食について、少し考えさせられました。食はやはり生きる基本ですよね。



ひなちゃんも沢山食べていたので、小さくても美味しさはわかるんですね。私ももっと頑張ってお料理しなきゃ~てへぺろ



話は変わって、



土曜か日曜日の夜にたまたまテレビをつけたのですが。



ぼやーっと観てたのでうる覚えなのですが、



奈良県の中高一貫の進学校のことを取り上げていた番組を観まして。



東大への進学がとても多い学校だそうです。(開成、灘につぐらしく。)



その様々な取り組みが素晴らしかったんです。



英語学習を重視してるらしく、英語の授業の他に、英語の本を読む時間があるようで、その時は辞書を一切引かずに読み進めていくというルール。わからないまま、単語の意味を類推する力を鍛えれるし、わからない単語も、沢山本を読めば何度も遭遇し、その文章の中で意味を理解していくので、辞書は引かないんだそうです。



体育や美術の授業はすべて英語で行われるのも素晴らしかったです。



課外授業にも力を入れていて、色々な職業を体験したり、東大生や東大OBの方から話を聞いたりする機会もあるようです。受験のための勉強ではなく、将来のために勉強してほしいから、早くからこの様に夢になる職業が決まるよう、課外授業等に力を入れているらしいのです。



他にも素晴らしい事だらけ。



中学受験…したく(させたく)なりました!笑



札幌の中学受験出来る学校は、札幌市内に家族で住んでいないとダメだと思い込んでいましたが、



全てがそうではないのかもしれないし、



思い出したのですが、高校の時、札幌の予備校に夏休み、授業を受けに行っていた時にたまたま出来た友達が、鹿児島ラ・サール高校の人でした。今は連絡取り合ってませんが。



その子は、札幌出身、親は札幌に住んでいて、中学受験で鹿児島ラ・サールに行ったと言っていました。寮暮らしで、夏休みだから帰ってきてると。だから、ひなちゃんにも中学受験のチャンスはあるわけですよね。



親元から離す覚悟があれば、中学受験も出来る訳です。←この田舎から家族で引っ越さなきゃならないと思っていたので。笑



テレビで観たような素晴らしい中学や高校なら、是非行かせたいなあ。漠然と中学受験を考えてもいいかなあ。



そんな、色々な事に刺激を受けた週末でした。



お読み頂きありがとうございました。ではまた(*´ェ`*)ノ