SMAP中居正広(47)さんが3月末をもって、34年間所属したジャニーズ事務所を退社。4月からは自身が社長を務める個人事務所「のんびりなかい」で活動を始めた。

「中居は独立前と変わらず『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS系)や『中居正広のニュースな会』(テレビ朝日)など、多くの番組に出演し続けています。また、3月で終了した『中居くん決めて!』(TBS系)に代わり、4月からも宮川大輔(47)さんとの冠番組『中居大輔と夜な夜なラブ子さん』が始まるはずでした。

 新番組は新型コロナウイルスの影響で、放送が延期されていますが、これまでと同じペースで仕事をこなしていくことになるようです」

 中居がジャニーズ事務所を退所したことで、『新しい地図』の稲垣吾郎(46)さん、草なぎ剛(45)さん、香取慎吾(43)さんとの共演も間もなくだと、数々のメディアが報じています。

「中居は新しい地図の3人を常に気にかけ、知り合いのテレビプロデューサーに“3人に番組を持たせてやってほしい”とかけ合ったりしていたという報道もありましたからね。

 ただ、聞いてびっくりしたんですが、実は、中居とジャニーズ事務所との退所時の話し合いで、“独立後もしばらく新しい地図とは共演しない”という密約が交わされたというんです。その理由は、“木村が孤立してしまうから”だといいます。

 たしかに、木村拓哉(47)さん以外の4人が共演した場合、木村の孤立が決定的になってしまう。中居も退所前は新しい地図サイドと接近して行っていて、気持ちが彼らのほうにあったのは間違いない。中居本人も3人との共演を望んでいたでしょう。ただ、いざ独立するにあたって、ジャニーズ事務所から“いやいや、それは……”と話があったということのようです」(前出の芸能プロ関係者)

■密約を守ればSMAP再結成も……?

「のんびりなかい」の設立にあたり、ジャニーズ事務所で中居さんを担当していたマネージャーが出向という形で、そのまま中居さんのサポートをすることになるという。

「中居さんはジャニーズ事務所を円満退社したということですよね。“新しい地図と共演しない”という密約が提案された際、中居さんが突っぱねることもできたでしょうが、ここで円満退社を選んだほうが、将来、5人でのSMAP再結成への希望は残る。突っぱねることはこの先の“5人のこと”を考えると良くないですから。

 そのため、3人との共演NGを“大人の事情”として中居さんも受け入れたということのようです。関係者の間では、少なくとも今年中に中居と新しい地図が共演することはないともっぱらです。ただ、いつの日か5人で集まる可能性はある。中居さんは独立後も新しい仕事はいっさい受けず、ギャラの良いCMでさえその方針だといいます」

 解散前年の2015年、SMAPは「日本財団パラリンピックスペシャルサポーター」に就任。解散後は『新しい地図』の稲垣、草なぎ、香取の3人が、スペシャルサポーターを引き継いでいる。

「奇しくも新型コロナウイルスの影響で、東京オリンピック・パラリンピックが1年程度延期することが決定しました。中居が“一定の期間新しい地図と共演しない”という密約を守ってくれたのなら、来年8月に開催予定のパラリンピック限定で中居と新しい地図が共演するというのは十分考えられるでしょう。コロナウイルスで大きな被害を受けた日本が、立ち直っていくタイミングで行われるであろうであろうパラリンピックの舞台で、両者が共演することにジャニーズ事務所サイドも文句は言わないのではないでしょうか。

 あとは木村さんの気持ち次第でしょうが、日本だけでなく世界にとっても、これまで以上の特別なスポーツの祭典になるのは間違いないですし、ジャニーズ事務所からも“GO”が出れば、ファンを大切にしてきた木村さんですから、期間限定でのSMAP再結成に納得する可能性は十分あると思われます」

 中居さんと新しい地図の共演も見たいが、それ以上に、来夏5人そろったSMAPの雄姿を期待したい!

共演はSMAPファンとしては楽しみだがやはりSMAPとしてみたいと思います。