★湘南台美容室REAPS★Bですが。 | リープスのブログ

リープスのブログ

湘南台東口にある美容室リープスです。
看板犬ゴン太と、元気いっぱいのスタッフが皆様のご来店をお待ちしています!

血液型教えて ブログネタ:血液型教えて 参加中

私はB型 派!

本文はここから

きょんにちは 目 すみてんです。

私はB型です。


「あ~・・・ 」 と思った人と

「やっぱりね」 と思った人が ほとんどだと思いますが。

いいもん。 慣れてるからっ むっ ぷー


今 「ブレイン・スタイル」 という本を読んでいます。

右脳と左脳の交信の仕方やパターンによって

性格や習性、 思考パターンが それぞれ違ってる。

それを理解して、特技や長所を生かしていけば人生うまくいく きらきら!!

てな、 内容の本です。

一般的に 『性格』 と処理されるその人の考え方が

実は 脳によって支配されているもので

大きく分けて 4種類の 思考型があるみたいです。

それはなんだか 血液型性格判断に 似ています。

でもちょっと 違う。

例えば ひとつのタマネギタマネギを前にして

ボーダー●「このタマネギで どうやったらうまく稼げるかな・・・」 
 
ボーダー●「このタマネギはどこの誰が育てたもので、どういう成分があるのだろう」

ボーダー●「このタマネギを、前にあの子と食べたな~ あの子元気かな~」

ボーダー●「このタマネギで何種類の料理ができるだろうか。挑戦したい」


だいたいこの4つの発想になります。

➀は 利益追求タイプなので 経営者やコンサルタント向き。

➁は 潔癖で完璧主義だけど優柔不断。 日本のサラリーマンタイプ。

➂は 事実より人間関係の調和を重んじるタイプ。

④は ひらめき未来思考タイプ。



ほら似てる。

ちなみに私は ④。

先見の能力にたけていて、常識にとらわれない発想やひらめきがある。

でも先が見えているのは自分だけで 

周りがついてこれないウチから アイデアをしゃべりまわり

高速で 勝手に行動を起こすので

「自己中心的」 だとか 「変わった人」 と思われる。


なんか B型っぽい。

かの有名な アインシュタインも このタイプだそうです。

レベルがちがうけど シーン




「ブレイン・スタイル」には

この4種類の脳のタイプの それぞれが

それぞれに どんな悩みをもつかも 全部細かく書いてあって

ヘタな占い本より 全然当たってるから 怖い。

自分の事が かなりハッキリわかっちゃいます ガーン

いいんだか悪いんだか・・・ シーン



質問に答えて 自分がどのタイプか調べられたりするので

興味のアル方、 レンタルいたします 怒 怖い本です。








血液型教えて
  • A型
  • B型
  • AB型
  • O型
  • 不明

気になる投票結果は!?