クリスマスに我が家で「クリスマス演奏会」を計画しています。
当日、ちっちゃい文具シリーズと交換です
発表会と交互に一年おきに行うおさらい会
それに向けて先月から またお家での練習強化月間に入りました。
練習日数に応じてごほうび券を配布
それを集めて
会当日に6年生達が担当するお店やさん形式でごほうびをゲットしてもらうもくろみデス
モノじゃないですけどね
いつもに増してがんばって目標達成するきっかけ やる気スイッチon
を促したいと思うのです。

クリスマス商戦のお街でガラポン抽選券
それにヒントを得て
ごほうび券
「練習した=上手になった」 って券を
高学年のみんなが作ってくれました。
上手になれた
がいい

本当に練習したよね
(ジロリ)もいい(笑)

ノートには何やら可愛いのいつも書いてるもんね〜(私もそうだった!あ
落書きは良いことではありませんよ)

練習して上手になった券
をたくさんゲットしてね
(3日練習で一枚 最高の人で14枚になる計算)


当日、ちっちゃい文具シリーズと交換です

先日 受けさせて頂いたセミナーの内容を
実践しています〜

ビフォーは撮らなかったけど
ピンとまっすぐな指で弾いてた小1ちゃん
シールを貼ってみましたよ