土曜日午前レッスン
小2さんの後
小6さんは学校合唱伴奏の練習
妹の小4ちゃんは先週やったところがうまく弾けずに涙ぐすん
後で考えたらお姉ちゃんが伴奏練習で自宅のピアノを占領してたのかもね
「弾けなくて悔しかったと思う気持ちを忘れないで、練習しておいで〜」と
にこやかにニコニコ さよならをし
中1さん  

本人の好きな『銀魂』のOP
midiとシンセと合わせて
賑やかに!(現場では結構な大音量)仕上がったと思います。


その午後は 私も数回ボイトレに通わせて頂いたゴスペルグループのステージを観に。
{E6ADEF08-1906-4664-ADC5-4A89C28907C7}

素敵なハーモニーでした音符


翌日曜日は
隣の隣の市のピティナステップを見学に。
{B573305D-B87F-4047-BD72-EC73E15C53EB}

{AF4AA1F0-0FBF-486C-BB37-E482E869F98A}

トークコンサートも行われ とてもとても勉強になりましたハート
ステップには私の生徒さん達も 連弾で参加して頂いたらどうかな?と考えているところですニコニコ


帰り道には ひとりソフトクリームとパンや野菜、海産物をお買い物
{5A64140E-638A-4D5A-BA08-8CCAA72D8D92}

夕焼けが美しかったキラキラ
{2FBC2331-583F-45BD-ADC0-880E6FBB025C}





祝日体育の日
通常レッスンはお休みだけど
中学伴奏の子は特訓(^^)

午前はワンコとお散歩
栗  落ちてます栗
{4B957222-88B0-4C52-8077-C7F1591AC502}


柿も豊作紅葉(よそ様のお宅)
{83773ECE-9326-49F7-BB03-F408F73C2986}



{15C2FCAA-8375-4EE4-A306-6169F582C3C2}
写真アプリ
犬は犬にはならないらしい





先日iPadを落としてしまいガーン
画面の一部が暗くなってしまってたのですが、保証サービス(+数千円)で
丸ごとお取り替え
しかもあちらの在庫の都合で、ラッキーにも本体のギガ数が2倍のモノに交換(やった!(^^))
{86E0C024-85C9-45DD-B8A9-395994181ECE}

{A75AC27A-C3F1-4F85-A168-8318A95A3F55}



音楽も容量を気にせず入れて
歌詞アプリ(無料カラオケ )『カシレボ!』JOYSOUNDを入れてみたら
コレいい!
歌詞カードよりわかりやすい
「何て英語?あ  そこ日本語(≧∇≦)」とかこだわりの漢字の表現とかね。
{9066ECDF-8E24-437A-BEEB-97EE905C74E0}

関連動画もすぐ見れる
いいアプリだ〜楽しい!


と…まったり過ごしたこの連休でした爆笑