11月初めのコンクール本選参加の生徒さんは
課題曲を練習しています(^^)
その中の一曲
オペラ ヘンゼルとグレーテルより
『木ぐつの踊り』
について調べていたら
もう50年ほど前にNHKみんなのうたで
取り上げられていたり
オペラ、ミュージカルで上演された映像も多くありました。
子ども達にも馴染み深いグリム童話
あらすじや歌もまじえて
練習しています。
歌詞は
「くるりとまわって簡単ヨ
」が気に入っています(^^)。

ミュージカルと言えば
念願だった『劇団四季 リトルマーメイド』を観て来ました

友人とは離れた席でしたが( そこは仕方なく条件をのむ)
。

すっばらしかったです

勇気あるプリンセス

目の前で繰り広げられる壮大な演出

歌声
ハーモニー
ダンス





終演後、拍手が途切れる間もなく
カーテンコールも三度ほどありました

私も、もう
宙吊りで泳ぎながら熱唱
の気分

その後はグッズやディズニーストア
アウトレットモールでの買い物も楽しみました〜

そして、チケットも取り損ねて完売してしまった
まらしぃさんの九州ライブも偶然にもその日!
友人に運転はお世話になり
物販エリアでCD購入
本当に素晴らしいです!
今週 平日には
数回通わせてもらったゴスペルの練習
レッスン前の時間と言う事もあり
「レッスン、家事準備がたいへんすぎる
もー、次は行けないかも
」


と思ったのですが
指導の先生も月2回いらっしゃっていて
ちゃーんと発声、発音は気持ちいい!
一応、腹式呼吸
お腹の筋肉使った感、凄くある!
そうあのマーメイドのように〜
思いっきり歌う〜

また練習に行かなきゃね

時間は上手に使って
自分が欲しているものを
吸収できる場所へでかけて
すごく充実感を感じた この頃でした
