歌が大好きなわたくし

グループの時間には、「みんなで歌おう」の時間があります(^^)
小2、年長さん達
コンクールが終わったら
「歌おうね」とお約束していて
大好きなディズニープリンセスの歌
次はジャスミン」
「美女と野獣も!」
「アリエルもーーー!」
と、歌合戦です(^_^;)
私が弾き 両脇に子ども達のお決まりスタイル
小2さん達はすっかり歌詞が読めるようになり 音符、楽譜の決まりごとも理解できるようになってきて
楽譜集の両端を押さえ
ページをめくってくれる!!!
(写真に撮りたい〜!けど
撮れません(^_^;))
もちろん歌う気満々で歌う

なんともなんとも可愛い
楽しい〜


夏休みにディズニーランド&シーへお出かけし
プリンセスへの憧れ倍増してますね





お出かけと言えば
夏休み、ジブリの催し物もあっていて
そちらに興味がある生徒さん(小5)
「ジブリの曲なら 何でも弾きたい!」
「他の人が弾いた事がないのがいい!!」
なので
『アシタカせっ記』
『アシタカとサン』を
おすすめしました。
久石譲さんの 素敵で切ない楽曲
夏の終わりにぴったりです。
小5さんには もうひとつ簡易な楽譜を準備しました

どの映画も、私は実は
完全には観たことが無いのですが
。

「メアリと魔女の花」主題歌
『RAIN 』Sekai no owari
も 人気
全編にハモリが入っていて
歌詞も素敵です。
みんなで歌っています〜



中学生達の合唱伴奏も仕上がる子もいて
「歌うみんなは
ここで、息をしたいから…」などなど
どの生徒さんも
歌う気持ちを、演奏に
活かすことができたら
と いつも思っています
