肥田七美先生の原図をダウンロードさせて頂き、アレンジして夏休みの練習表を作りました。


上3分の1には、この夏の目標を書いてもらっています。
{40E5AF5D-55D0-42B1-AAA7-6D08214B7389}

 

{8DFD0258-1AA6-4CA1-832B-4F151AF86D28}

 

 

{E366C2F8-9941-4015-AD80-5F12FDCAEC65}

 

{C2879A15-87E4-4649-9DE3-1D0539CA7D88}

{0C184C6E-A4B5-45D1-BCAA-85D1E50610D6}

 

{F93768AE-4846-49E6-9464-E1C3ADFF5B5E}

 


{EEF52838-803C-45D0-A11F-BA2F1858D404}

{C5FC663B-0FE1-43B1-87B6-FCC9309A06D4}



 練習ができたら、自宅で鉛筆やスタンプで印
レッスンに来た時にごほうびとして シールやビーズ(を両面テープで)貼っています(^^)。
 
暑い日が続くし、夏休みは何かとイベントが多いけど
みんな練習を頑張るんですよニコニコ
 
 
 
 
 音価や音楽記号の表もオリジナルでまとめています。
 
{F8E59239-1AC9-4CC0-A504-69D040770220}

{61024B61-6A4A-4FBB-812A-9685D13517A5}

 音価は丸いシールを貼って数を確認
 記号類は練習曲に新しく出てきた時に
(       )の中を自分で書き入れます。

音階も初めは照らし合わせて読んでいた子も
だんだんとスムーズに読めるようになってきます(^^)。
{88E0B316-A00B-4E8C-B5DB-A778466C5FB0}
 
{8A8D18BE-8AC0-40C1-B87D-836E3F8C138B}
 
{C11E244B-7733-478C-8919-7FEED8D23392}
 
{33DC2822-35A2-4550-9F90-B57080DB780A}

 いつでもすぐに見る事ができるよう
クリアファイルに入れて 活用してもらっていますウインク