昨日はグレンツェンピアノコンクール本選にご姉妹の生徒さんが参加されました。

{66257C0F-FB62-4820-8A9A-EC1EDABD6E4F}

土曜日にも 直前の追加レッスンにパパさんと来て下さっていました。

 

当日のふたりは、予選の時におばあちゃまが手作りしてくださったドレスに 長袖のジャケット!

サテン生地でこれまたおばあちゃまの手作り。

{3B86F764-7BAE-4CF0-8489-2AE24DF53857}

女の子はいいですねぇラブラブ

本当に可愛らしいですラブラブ

 

演奏は、ふたりとも

練習通りに ミスなどすることなく弾き終えました。

 

結果は 残念ながらお姉ちゃん入賞ならず

妹ちゃん準優秀賞で九州大会への参加権を頂く事ができました。おめでとうキラキラ

{4F20C721-0A43-4FBE-9A0D-6E753A2EABAA}
 
お姉ちゃんは 涙タラーで悔しそうで

なんとお声掛けしようかと思いましたが

「今日まで すごくたくさん練習して こんなに大きなステージで

上手に弾く事ができて 本当に偉かったよ。

他の生徒さんも上手だったね。

悔しいって思った事も 忘れちゃいけんよ。

この気持ちで 次からの練習がんばろうね。」とお話しさせてもらいました。

ご家族も妹ちゃんも 全力で励ましていました^ ^

 


保護者様おばあちゃまも 感謝して下さいましたが

私の力不足の面もお詫び申し上げ

子供達には、また次にチャレンジしてほしいと 言われていました。

九州大会は 発表会の6日前の日程

後日ご検討して頂くと思います(^^)。

 

 

その後、お二人の先生方と

お食事&いろーーーーーーんなお話をさせて頂いて

元気が出ましたしグー

本当に本当に勉強になりました。

 

私の教室に通って来てくださる生徒さん達に

音楽の大切なところを、私ができればいつも追求し、知り

その上で音楽の楽しい面をお伝えしていく。

そうありたいと つくづく思いました。

 

MEW先生のブログです^^

先生~~~! ありがとうございましたとびだすピスケ2ラブラブラブラブラブラブ