もやしを買った日はまずヒョロヒョロを取ることからスタートします。
YouTube見ながらやっちゃいます。
料理に使う鍋はひとつしかないので、煮物ができたら鍋から出して、鍋を洗ってみそ汁作ります。
・ナス豚バラピーマンしいたけ みそ炒め
・かぼちゃ煮
・もやしサラダ トマトきゅうりわかめ
・みそ汁 さつまいもにんじん玉ねぎ
野菜たくさん使ってちゃんと作りました。
なぜなら、前日はデリバリーのピザだったから。
15時すぎに仕事と買い物から帰ったら、
『まま夕飯なにー?!』
「なにがいい?」
『なんでもいいー』
… …
夫に「いろいろ買ってきたけど夕飯何がいいかな」
夫『なんでもいいよ』
「つくるのはやるから、献立考えて欲しい」
『仕事で疲れてるでしょ、簡単に串カツは?』
… … … 「ピザにしよう」
人に意見を求めておいて、期待していたこたえじゃかいからと採用しない私がワガママなんだけど
串カツって簡単かい??
食べるのは簡単だよ。
作る側としたら、やるならノーマルカツがいいよ。
みんな私の料理が好きだから、ピザにすると言うと
こんなに材料あるのに作らないの?って感じだったけど、うん、作らない。まま、ピザしか思いつかなかったよ^_^
期待していたこたえは
『串カツが食べたいから俺がつくるよ』
とかかな。日曜日の仕事ありだった日の夜は、濃い家事をするエネルギーがなくなります。