今月(4月ぶん)の給料は68,600円(+立替交通費)でした。


2年前、次男が小学校に入学した時に始めた、整理収納・家事代行の仕事。


最初は『子供が小学校上がったら時間できるし、自分のこづかいくらいは自分で稼ぐ!目標は月30,000円!』と思っていましたが


毎月30,000円はこの2年で達成できたと思います◎


これまでの給料まとめ

(交通費別)

【2022年】

●6月 24,900円

●7月 12,800円

●8月 9,300円

●9月 13,700円

●10月 53,100円

●11月 55,800円

●12月 59,700円


【2023年】

●1月 48,300円

●2月 23,500円

●3月 28,700円

●4月 47,500円

●5月 48,300円

●6月 45,600円

●7月 37,700円

●8月 51,200円

●9月 63,700円

●10月 69,100円

●11月 54,400円

●12月 55,900円


【2024年】

●1月 74,800円

●2月 53,800円

●3月 74,800円

●4月 58,900円

●5月 68,600円


専業主婦からパート主婦になって2年たちますし、新しく目標をたてました。


1ヶ月の収入100,000円!

高めの目標。目指すものだから高めで…。


このままでは達成不可能なので、今月から別の片付けのお仕事を始めました✨


曜日固定で決まったお宅を片付けていきます。1日1ヶ所程度ですが、少しずつ理想のおうちを目指します。


この収入は月30,000円くらいを目標にしています。さらに次の目標もありますが、その前に100,000円が目標。


毎月まず給料で買うものは、




コロコロコミック✨

子供たちのお楽しみです✨