ライブが終わって、
エコパからすぐの掛川駅からでも新幹線に乗れますが在来線で静岡駅まで行き、静岡駅から新幹線にしました。
静岡では40分くらいしか時間がなかったので、遅めのお昼ご飯兼夕飯で
一風堂へ。
行きたかったから嬉しい!
時間ないからなるべく早く食べられるもの、と思ってラーメンにしたけど、
しっかり替玉も。
一風堂、10年以上食べていなかったけど
すごいおいしいーー!! ラーメン屋にほとんど行かないけど、東京でもぜひまた食べたいです。
時間あったらもう1玉食べたかった…。
静岡の駄菓子屋、あまのやで子供たちにお菓子。
静岡駅と東京駅でお土産いっぱい。実家にも分けます。
ごまたまご大好き✨
黒大奴は絶対に買うって決めていました。
昆布いり羊羹にこし餡が入っています。薄くて塩気がある昆布羊羹がおいしい✨
次男が近々、図工の工作で空箱を使うから いい感じに空箱が手に入ったかな◎
静岡遠征で使ったお金。
・チケット代
・アクリルスタンド
・自転車置場
・新幹線、交通費
・ペットボトルのお茶
・コンビニコーヒー
・一風堂
・あまの屋
・お土産 静岡駅&東京駅
新幹線や小腹が空いた時に食べる用のアメや小さなお菓子は家から持参。
現金をほとんど持っていっていないし、すべてキャッシュレスだからあまり意識していなかったけど
合計で38,000円くらい使ったかと…
でも、Kis-My-Ft2のライブや藤ヶ谷くんの輝きは、すごく元気になれて美容や健康良いし、←
明日からの活力にもなるので、むしろ安いくらい!
… … …
… 節約する! 毎日言ってる。