長男のクラスの図書選定係に立候補しました。
クラス文庫に置く本を図書館で選ぶ係です。
長男が『読みたい本があるからママが選んで欲しい』って。
、図書選定係の特典は
わが子のリクエストを聞いて本を選べること◎
長男からのリクエスト、
●ヒックとドラゴン
●グレッグのダメ日記
はあるだけ入れました◎
選定用の本は人気のシリーズは
1タイトルにつき3〜4冊用意があるので、連続して借りても大丈夫。
1度に80冊まで借りられるので
女子が好きそう、男子が好きそう、人気シリーズ、スポーツ、手品、イラスト、動物、SDGs、歴史、迷路、クイズ、探偵… いろいろなジャンルを混ぜて選んできました。
グレッグだけで10冊はあるから、明らかに息子の好みだけど、グレッグは人気だからクラスみんなで読めるよね。学校の図書室に行かずに読めるね✨
保護者会で図書選定係を決めましたが、私以外誰もいなかった…
行く日が決まっているし、都合もあるでしょうし、まぁ、やりたくないよね。本当は2人必要だけど、全員うつむいて、誰もいなかったから私ひとりで。
真っ先に手をあげた私、すごいヒマ人なのがバレた…。