次男が1年生になった昨年から、整理収納・片付け・家事代行のバイトをしています。


2月ぶんの給料が入りました。


●6月 24,900円

●7月 12,800円

●8月 9,300円

●9月 18,700円

●10月 53,000円

●11月 55,800円

●12月 59,800円

●1月 57,800円

●2月 30,200円

●3月 37,600円


(交通費、経費のぞく)


お客さまのご自宅に行くので、けっこう交通費がかかるので実際の振込額は+10,000円〜13,000円くらいのことが多いです。


自分が長い時間働きたくても、1枠2時間と決まっていて自分の好きなだけ働くことができない仕事。キャンセルも多い。だからダブルワークの人が多いのも納得。


やっていることはとても楽しいけどやっぱり収入を重視するなら、今のわたしはこの仕事では難しいかな。


もうひとつアルバイトの候補を見つけていて、そちらは自分が働きたいと思う時間にシフトを入れてもらえそうだから


時間を無駄なく使えそうですが


片付けの仕事より時給が430円安い。


かなり違うけど、何もしなければ0円だし、他にも探してみてみるけど、やっぱりできれば楽しめるのがいいかな。


新学期用ノート。



西友のノートは89円(+税)と安くて好き✨


自由帳、連絡帳なんて安くてじゅうぶん✨


収入を上げるのも出費をおさえるのも


どちらも考えます。


UQモバイル


有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】