先日、非常用缶詰の見直しをしました。


賞味期限が2023年以内(2023年1月から12月)のものは、期限があっという間にきてしまうと思い順番に消費していくことにしました。




  お昼ごはんに

・ウインナー2缶を使ってホットドッグ

・バターチキンカレー3缶←子どもたち大好き

・パン1缶

・杏仁豆腐2缶

・みかん缶

・パイン缶


  夜ごはんに

・まぐろステーキ

・みかんパインの残り

・フルーツみつ豆




まぐろステーキ、甘いツナでした。おいしい◎


パクパク食べて…ちょっと待って。


ウチ、1日でけっこう消費できちゃうじゃないの!


缶詰の他に簡単に食べられる非常食や長期保管お菓子、レトルト食品はある程度準備してあるけど


缶詰はこれくらいよ。

普段使いのツナやコーンは常にあるけど。


非常用としての食品以外の、普段の買い物や冷蔵庫にもある程度食品があるわけだから


『特別非常用』としてはそんなに大量にいらないかと思っていますが、想像よりたくさん消費することを覚えておいて余裕がある時買い足そうかな。


いろいろ食べたけど、どれもおいしいから


買っておいて損ナシです✨




UQモバイル