長男の課外授業の引率ボランティアに参加しました。長男が入学してから今まで、授業のお手伝いボランティアは皆勤です✨
まま、来てほしい
と今でも言ってくれるのが嬉しいし、できる限り参加します。
目的地に到着したら基本的には自由行動で、いろいろ観察してプリントを仕上げます。
仲良し友達と2人組で回る生徒、数人のグループでワイワイ回る生徒、先生のずっと近くにいる生徒、自分のお母さんと回る生徒…
いろいろな子がいますが
長男は
最後までひとりで回っていました。
無駄なくひとりで回り、ひたすらプリントを書くのは 学習の姿勢は素晴らしいけど
友達と楽しく過ごす姿も見たいような。
私もね、グループに入っていくのが苦手だし、ひとりがイヤというわけでもなく…
長男も私に似ているんだよね。
ひたすら課題を仕上げていました。
学校ではこんな感じなんだね。
授業に参加すると子どもの学校での姿が見れるので嬉しいです。そして無駄に心配ごとが増える…