次男のクラスが学級閉鎖、そしてクラス全員が濃厚接触者となり10日が過ぎ


学級閉鎖が終了しました。

(幼稚園の判断で学級閉鎖は10日でした)


学級閉鎖中にも幼稚園では感染者が出ています。


自主的にもう少しお休みすることにしました。学級閉鎖は終了したのでお散歩くらいは行こうと思います◎




これが大好きな次男。


これが、というか この中の




小魚とはちみつ揚げしか食べない!


残りは私が食べるか…




好きなのを選ぶ姿がかわいいからオッケー。


小魚だけのやつ、はちみつ揚げだけのやつはダメらしく この袋にちょっとだけ入った小魚とはちみつ揚げが好きなんだって。




これはダメみたい。同じなのに…。


次男の学級閉鎖にともない在宅ワーク中だった夫。出勤の基準が、同居家族全員がPCR検査で陰性になったらでした。


PCR検査の結果4人とも陰性だったので


出勤可能になりました。


学級閉鎖中PCR検査の結果が出るまで、もし家族の誰かが陽性だったらどうしたらいか


区のホームページや医療機関をネット検索しまくっていました。


感染しないのが何よりだけど、感染した時に少しでも慌てないように困らないようにしたいです。