長男が小学校に行き、二男を幼稚園に送ってから買い物へ。

 

スーパーを出たところで

 

長男が幼稚園で一緒だったお友達母に会い

 

立ち話。

 

その流れから『いまからウチこない?』

 

と言っていただき 買い物袋を持ったままお邪魔しました。

 

いいなぁ一戸建てドキドキ

 

人のウチにお邪魔して『素敵♪』と羨むのが大好きですラブラブ

 

ササッと手際良くアイスカフェラテを出していただき、

 

ササッと手際良く

フルーツがたくさん入ったヨーグルトを出してくれましたビックリマーク

 

何か切っていると思ったら果物だったのね。

 

短時間で素敵なデザート、素敵! 素敵素敵!

 

と感動していたら

 

はっっっっっ滝汗滝汗

 

バナナ… デカっっっ…

 

わたし、バナナが苦手です。

 

先ほどカフェラテ出してもらう時に

 

ニコ『牛乳大丈夫?カフェラテでいい?』

 

わたし「牛乳だけだと苦手だけどカフェラテは大好きで毎日飲むよ!」

 

って 牛乳を確認してくれた直後に まさかバナナもダメとは言えず、しかも 本当にとってもおいしそうに、素敵な器に入ったヨーグルトだったので

 

これは食べてみたい、食べよう。

ヨーグルトと一緒ならいけるかも…

 

カットされたバナナは3つ。

 

… … … …

 

好きではないけど 食べれた。

 

いや、少し噛んですぐ飲み込んだけど… 

 

パインやりんごと一緒に食べたけど…

 

カフェラテで流し込んだけど…

 

やっぱりダメかな。

 

自分からはもう食べないな。

 

でも『自分が思っていたほどダメじゃなかった』とわかって

お友達に感謝音譜

体にいいし、食べられるなら食べたいんだよ、わたしも。

ヨーグルトと一緒なら食べれたし今度買ってみようかな。

 

ヨーグルトおいしかったーーーーラブラブ

 

自分の家に誰かが来てくれた時、

『コーヒー大丈夫?』『甘いものすき?』とかは聞くけど

 

『バナナ好き?』って聞かないよね。

 

バナナは『けっこうみんなが好き』だもんね。

 

二男のお迎えまで 母同士、小学校の役員の話とかできてうれしかったです。

 

毎日のお迎えはもちろん、たくさんの行事がある幼稚園では母同士会う機会がとっても多かったけど

 

小学校に入ると、本当に会わなくなるし

 

知っている人に会えるとホッとします◎

 

買い物後で なにも持っていなかったけど

 

最近ハマっているお菓子を買っていたので

 

こんなんでよかったら…子供たちのおやつにでも…

 

たくさん買ったので どうぞ。

 

 

 

これ! わたしも長男もハマっていて

 

おいしいのーーーーーーラブ 

 

こんなにグミを食べるのは初めてかも、ってくらい

 

食べてるドキドキ 少しスーッとするグミ。

 

『いま、これくらいしか持っていなくて』

 

って言いながら これがたくさん出てきて友達もびっくりでしょうね 笑。

 

わたしも、今から来ない?って人を呼びたいわーーー

 

1DKの古アパートだけど笑い泣き