最近二男が夜中2:50から3:10の間

 

毎日起きて

 

『ままぁ…』

 

1週間くらい続いています…なんかちょっと怖い…。

 

なぜ同じ時間…。

 

長男の夜驚症(やきょうしょう)も相変わらずで

 

でもいいときは0時くらいまでに1回叫ぶ程度。

 

ひどい時は3時くらいまでに10回くらい。

 

そして3時からは二男タイム。

 

二男はわたしのお腹をまくらにすると落ち着くのか

 

デブだから気持ちがいいのか(←やせろ)

 

寝たりするのですが

 

わたしはお腹が重くて眠れない…。

 

結局 寝たり寝なかったりで朝になってしまう日が続き

 

もうダメだ…睡眠不足すぎる…

 

そんな週末

 

夫が『少し気分転換してきたら』と時間をくれました。

 

といっても

 

お昼までの1時間くらい。

 

お…お昼はわたしが用意するのね、、、、そっか…ちーん

 

ダイソーでなくなりそうになっていたレジ袋(生ゴミ処理などに使います)を補充。

 

 

 

西松屋で子供たちが遊ぶお風呂おもちゃ。

 

 

 

 

 

コーヒー

(コーヒーのサービス券を持っていたので無料♪)

 

を手にもって歩きながらのんで

 

マクドナルド買って

(ハッピーセットのトーマスをおねだりされていたので)

 

終了(でもコーヒーおいしかった!)。

 

忙しかった…

 

これなら家で1時間ダラダラする時間をもらったほうが

 

休めたかもしれぬ…

 

夜、もう少し寝てくれたら

 

もっと毎日楽しいのになぁ笑い泣き

 

寝相が悪くギャーギャーする子供たちを見守るだけで

 

朝になるし

 

わたしは狭いソファーで寝ているし 朝がいちばん体が痛い。

 

1日でいいからベッドで大の字になって朝まで寝たいですあせる