二男 1歳半にやる予定にしていた予防接種をしました。

うん、予定通り。

区で決まっている定期接種(自己負担なし)を2本。
 

うん、予定通り。

 

と思ったら わたしも先生も見落としていた『B型肝炎』(任意接種)の予防接種が残っていて その場で

 

『また来てもらうの大変だし、今日やっちゃいましょう。』

 

え?!5,000円くらいのですよね。。。

わたし、2,000円くらいしか持っていません先生…。

 

『お支払いは後日でいいですよ』

 

まてよ… コッソリ財布に忍ばせている5,000円札があった!!!!!

 

役に立ったな、隠しマネー。

 

必要なものだし、任意接種(補助なし)もこれまですべて打っているのでいつかはやるのだし、忘れていたのが打ててよかったけど…

 

心構えができていない、心構えが必要な金額にビビる。

 

キャッシュカードもクレジットカードも 必要な時以外、普段は持ち歩かないので 急にお金が必要になると家に帰るしかないので 出費が予想される時は前もって知っていたいのです。

 

実家に留守番していてくれた長男、

 

 

水でくっつくビーズで作ってくれましたラブラブ

『ひとりでつくった!

 

作ることに関しては集中力が続くようです。上手にできました!