マイクロプラスチックを気にして
ペットボトルのお茶は極力買わないようにしていたのですが、
ティーバッグを熱湯に入れた時の方が
何千倍もマイクロプラスチック、マイクロナノプラスチックが出て、
血液中や循環器系に影響を及ぼすようなので、少し前からティーバッグのお茶や出汁をそのまま使うのは止めました。

マイクロプラスチックとは
主に使い捨てなどのプラスチック容器に
含まれる髪の毛の1/100以下の微細なプラスチックで、現在海洋なども汚染されていて、空気中や海産物にも流れ出ている環境ホルモン的な汚染物質で、利便性を追及したゆえの副産物です。

ラップやプラスチック容器の電子レンジ加熱でも食べ物にプラスチックが付くので
ラップも食べ物に直接付くようには使わない、電子レンジも最悪使うときは
ちゃんとしたお皿に移してからにしてます。

電子レンジはタンパク質変成を起こして
からだに悪いという別の理由で元々
使わないのですが😅

#茶漉し
#マイクロプラスチック
#環境ホルモン
#公害的な
#現代の利便性の副産物
#自分の身は自分でまもれ



麻布十番realm、メニューとご予約↓