週末は、ライフワークの一つでもある

日本茜伝承プロジェクトの

ボランティアスタッフとして

美山で過ごしました。

 

6/30に美山の蛍庵という古民家で

和蝋燭で文楽

というイベントの開催でした。

 

 

江戸時代の文楽衣装を復元したので

当時の環境の空間で

江戸時代の灯りで文楽を観てみたい

 

そんな企画で各方面の

プロフェッショナルな方にご協力いただき

開催することが叶いました。

 

 

 
私は前日に入り
準備のお手伝いと思いきや
いきなりの「MCやってー!」
 
 
なんと、生まれて初めてのMCを仰せつかり
拙いながらもどうにか終えたわけですが
・・・。

 

 

 記事の途中ですが・・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(マンション)へ
いいねの代りにクリックしてね♡

 

本当に沢山の方のご協力で

盛会となりましたが

その裏の様子を少しご紹介します。

 

まず

何と会場に彩を添えて下さったのは

草月流の有志の皆さん

 

こうして組んだ竹が

こうなったり↓↓

 

 

お花を活ける

というよりアート作品

 

山で竹を切って

地元の山にある紫陽花を活けてくださいました。

 

 

竈や囲炉裏にも

和蝋燭と山の紫陽花が飾られました。

 

 

iPhoneのカメラが

優秀過ぎて

なかなか見た感じと同じには撮れない

 

何か方法あるとは思うけど

使いこなせていない状態で・・・

残念。

 

 

 

見事な蒔絵❤

 

流石にMCでは、

舞台の横から写真を撮るわけにいかず

お客様の気が散るから遠慮しました

 

 

 

 

次のイベントは

京都の鎧司と行く瀬戸内鎧見学ツアー

 

バスツアーですが

同行して下さる方々には

伝統工芸の重鎮がずらっと。なので

 

同じバスで行くので

ご参加の皆様には楽しんで頂けるはず❤

 

 

 

 

初めてこのブログに訪れた方に

こんな気持ちで暮らしています。

という記事を読んで頂きたいです。

コラム集はこちら>>>