これでもか⁉️食べ納め(^ ^) | 毎月世界を旅する、旅好きsamuの体験記

毎月世界を旅する、旅好きsamuの体験記

旅行を通じて、
ビジネスクラスの体験や空港ラウンジ、ホテルの滞在、滞在先の遊びや食事など素敵な経験や衝撃な経験、記憶に残る経験を書いています。
あと、旅行に関する情報も提供して行きます!

おはようございます😃


いつも、いいね、訪問して頂きありがとうございますm(_ _)m

皆様のいいねが励みになっております❗️


オーストラリアに帰る前に、食べたい物をラストスパートで、数日で食べてやりました❗️



{6CAE1475-538E-4524-9C24-D3896FA9F0B6}

{7D5BA2DF-054D-445E-8719-3C84332F05D2}

まず、焼肉❗️

叙々苑で、

特選ロースがかなり美味しかったです⤴️

さすが叙々苑❗️
安定の味です。



{D57C99D8-C9A9-4706-A0B8-660FC66E15A3}

夏は、やっぱり

かき氷❗️

オーストラリアでは、食べられません!


いつも行く、名古屋市中区、メ〜テレの向かいにある

柴ふく

黒柴ミルク❗️750円

黒蜜、きな粉、練乳が素晴らしいコラボレーションで、奇跡の美味しさ(^ ^)



{43444C90-E599-4EC9-889B-B2143FEB1E1A}

刈谷市、国道155号沿いにある

蕎麦屋
天手古舞

鴨汁せいろ、

雰囲気のある店構え、

上品なお味でした!

リピート確定❗️



{3115991E-4E26-4EE3-B083-BF75C7571901}

美味しいラーメンがオーストラリアではなかなか食べられないので、

手堅く
一風堂

赤丸

手堅いお味でした。

個人的には、前の赤丸が好きでした。




{6346806B-2A7F-455A-890A-50BB62D1A38F}

味仙は、外せません❗️

どれも旨辛で、癖になる味です。

台湾ラーメン、
ラーメンすする時、全員辛さで咳込むf^_^;



{179FC7BC-5A3C-4436-980B-A93A9A557461}

最後に、名古屋のB級グルメ

鉄板イタリアン

名駅西口銀座にある

スパゲッティハウス シェフ

このローカルな感じが堪らない(^ ^)


とにかく、食べまくりでしたf^_^;




最後までお付き合い頂きありがとうございます。

皆様の温かい心遣いに感謝です。