ヴァージンオーストラリア航空 シドニー国際空港 乗り継ぎ、国内線ラウンジなど | 毎月世界を旅する、旅好きsamuの体験記

毎月世界を旅する、旅好きsamuの体験記

旅行を通じて、
ビジネスクラスの体験や空港ラウンジ、ホテルの滞在、滞在先の遊びや食事など素敵な経験や衝撃な経験、記憶に残る経験を書いています。
あと、旅行に関する情報も提供して行きます!

おはようございます!


いつも、いいね、訪問して頂きありがとうございますm(_ _)m

皆様のいいねが励みになっております❗️


ヴァージンオーストラリア航空でシドニーーゴールドコーストに向かいました!


機内の写真は無いですが、


シドニー国際空港、ヴァージンオーストラリア航空国内線ラウンジ、シドニーーゴールドコースト間の景色などまとめて見ました!


入国、荷物をピックアップして出ると、案内表示で左に行くと、ヴァージンオーストラリア航空乗り継ぎの案内が出できます。


チェックインカウンターが出て来ます。


預け入れ荷物は、1つ23kgまで、


ちなみにデルタ航空と提携しておりゴールドメダリオンを取得していると、プライオリティーが付きます。優先チェックイン、優先搭乗、ラウンジ入場、預け入れ荷物も優先的に出て来ます。


預け入れ荷物は2個23kgづつ、最大43kgまでOK!

これは助かります!

機内持ち込みは全員1つ7kgまでです。



{67794979-4FD9-4EC8-89DE-C960B4374294}

外から行く場合、左に行くとあります。

ちなみにチェックインして、無料のシャトルバスのチケットを貰うことができ、バスが来るまで外で待っています。



{99EDB11D-FC08-4635-8960-12F53500F231}

シャトルバスです!

バスをおりてセキュリティチェックを受けて、

国内線ターミナルに入ります。



{ED5A9560-31F9-4376-8ED6-F9FAA6CBCD29}

ヴァージンオーストラリア航空

国内線ラウンジです。



{5CD2AA42-D974-4E45-A2B5-F74CFAC21D17}

中は、なかなかオシャレです!



{3417A938-5048-40ED-8A47-DBE5A66B5614}

{757E834C-3ECC-4236-AF03-9DBAF60B1003}

そこまでお腹が空いていなかったので、

ホットサンドは控えて、サラダとスープを頂き、



{FC4459C5-C120-4636-BD39-9D5A64F24EF9}

ヴァージンオーストラリア航空の専用の搭乗口が沢山有りました。

ゴールドコースト行きです。



{3D01A4B3-F15F-4F86-882D-9DAE0AB887CE}

優先搭乗もしっかり有りました。

わかりやすい!



{F9856478-879E-48E9-8344-FADE1620EA6C}

離陸して、
シドニーの街を眺め、



{07F1400B-8A44-4D8E-83BA-4EB72C3F5095}

おっ、何か見える!



{F1875ACC-6824-4FDC-BEF5-A589E0E8B3FB}

⁉️

オペラハウス❗️

ラッキー❗️

空から眺めるオペラハウス、キレイでした(^_^)

ちなみにA席でした。


{F8FADB22-ACB8-4F67-9C33-2D7E73EA3E05}

{39CE4AE3-9AC8-4BE9-929B-2C9AC42F5222}

ゴールドコーストへ向かう海岸線がとてもキレイで、



{039F050C-C137-4DEB-8376-B4F752090EE0}

到着近くになるとさらに美しい海岸線が見えました!

せっかくなので昼間のフライトなら窓側A席がオススメです。
1:20のフライトなので、トイレにも行かなくても大丈夫だと思うので、景色を堪能するのをオススメします❗️

機材はB737 3列3列、シートピッチは狭いです(>_<)

これで3時間以上は無理です(>_<)



最後までお付き合い頂きありがとうございます。

皆様の温かい心遣いに感謝です。