雰囲気最高!とにかく美味しい(^_^) レストランテ IL Frantoio イル フラントイオ | 毎月世界を旅する、旅好きsamuの体験記

毎月世界を旅する、旅好きsamuの体験記

旅行を通じて、
ビジネスクラスの体験や空港ラウンジ、ホテルの滞在、滞在先の遊びや食事など素敵な経験や衝撃な経験、記憶に残る経験を書いています。
あと、旅行に関する情報も提供して行きます!

こんばんは。

あっと言う間に、もう2月ですね(^_^)

2月は最高のスタートですか?

月初めを最高のスタートを切るには、1月31日がとても大切何です!
31日に来月頑張ろうとなると2月1日は下向きでスタートです。
31日を1番目指し続けると2月1日は上向きでスタートです。
そう区切る必要が無いのです。

暑苦しいのはこの辺でf^_^;)


さて、2015イタリア旅行で
ワイナリーの見学やいろいろな町、種類のレストランを見学体験させていただきました。

本当に素晴らしいレストランばかりでした。

まずは、
トスカーナ コッレ・ディ・ヴァル・デルザの

レストランテ 「IL Frantoio イル フラントイオ」


お店の雰囲気、盛り付け、味
感じて美味しい、見て美味しい、食べて美味しかったです。


{AB884AE1-F7D6-4395-A459-96F5FF14FA6E:01}

食事の前に、
バールで一杯引っ掛けて



{DF5752A2-6A38-4B5A-A6E4-A01B1AAAE1A7:01}

1杯、お酒を頼むと、つまみがどれでも食べ放題!

立ち飲みで、ちょこちょこ摘まんで、


いざ、出陣(^_^)



{2E8964BA-9FCD-47ED-859A-192970D29788:01}

そこから歩いて、お店に向かいます。

この門を抜けて、街の中に入ります。

この中は、住人以外の車は入れません!



{BE5ACD61-1D94-4055-B976-C2871A8FBD0B:01}

到着!
イル フラントイオ



{A648FBB1-9C85-4266-99A2-A75BBBEFF7AA:01}

階段を降りて、

左に行くと、

もう、洒落てます(^_^)



{8F6A4008-E3AA-4C09-8C2B-8FECDF7531E1:01}

お店に入ります!

めちゃめちゃ、雰囲気良いですよね!



{CB524906-485B-4714-8BF5-FFDB02499545:01}

もともと、
オリーブオイルを絞っていたところを改装して

レストランにしたそうです!

本当に洒落てる(^_^)

この建物自体も歴史がありそう!



{34BCD963-B6F8-406C-AB5B-D27304951D10:01}

日本では、こんなレストランないですね(^_^)



{9AD2E209-9F65-4CA3-8148-AB328BC19C5F:01}

全てが洒落てる!

味は、当たり前に美味しい(^_^)



{8621A03B-5791-4D2B-9A8F-D3FC38EAE09A:01}

当然、ワインも頂きます(^_^)

白です。



{9F8AABAD-E1C8-423B-AF58-1BEBA7FFDB0A:01}

そこまでお腹が減っていなかったので、適当にオーダーし、

サラダもなぜか美味しい!

雰囲気だよな(^_^)

お塩、ペッパー、オリーブオイル、バルサミコで頂きます。

シンプルで野菜のシャキシャキした食感、野菜の本来の味が味わえ、

それ以降、可能な限り、

レストランでは、お塩、ペッパー、オリーブオイル、バルサミコで頂いています(^_^)



{B19B8A73-E285-4333-8A87-F7C8E8168D05:01}

イカスミのパスタ

パスタがモチモチで、ソースとマッチして、食感が良く、見た目と違い繊細でした(^_^)



{61839099-5C42-4FB1-A250-303994B844FA:01}

もうお腹一杯ですf^_^;)



{68070D51-84F6-4BB4-B914-AD02DE0C7314:01}

エスプレッソで締めて終了!


この辺は、
日本人が料理の勉強をしにくる留学生が多ようで、日本人のスタッフが何人が何人かいて楽しそうに仕事をしていました(^_^)


一緒に行った友達のおかげで、
全てのお店が美味しいのです(^_^)

これでもかと言うくらい美味しいんです!

本当に(^_^)


最後までお付き合い頂き本当にありがとうございますm(_ _)m
皆様の温かい心遣いに感謝です。