新年明けましておめでとうございます。 | モノづくりベンチャー起業家の挑戦

モノづくりベンチャー起業家の挑戦

製造技術×IT技術×アイデアを柱に新しいモノづくりの楽しみ方に挑戦しています。

昨年は大変多くのお客様にお世話になり感謝しております。


本年も変わらぬご愛顧の程、何卒よろしくお願い申し上げます。



本日より通常営業開始です。


まずは朝に従業員一同で近くにある鳥越神社に初詣。


決意新たに2014年を開始いたしました。



今月は新規オープンさせるサービスが2つあります。


このブログでも何度も発言はしていますが、オリジナルコースターとオリジナルマグカップの製作事業となります。


年末年始は創業から5年間で初めてというくらいに仕事から離れた日々を過ごしました。


娘が生まれたばかりなので今年は実家にも帰りませんでしたし、家族4人と1匹で本当にのんびりとしたお正月でした。


そのように仕事から離れた分仕事のことをゆっくりと考えて今年の目標を細かく決めることができました。


まず2014年の大目標としましては、



人の為に働く



ということです。


今年は「他力」を使って仕事します。本来使われる他力とは別の意味ですけどね。


他の人の為に働く方が自分の為に働くよりも力がでるものです。それは人間の責任感というものがそうさせるようです。


これは僕自身これまでの会社経営の中で経験として大いに実感していることなので、今年は原点に立ち返ってみようと思っています。



細かく言うと新しくやってみたいことがまだまだたくさんあります。これらをすべて今年実現させていくことが自分の目標としてあるのですが、これらの事業を推し進めるうえでの目的は人を幸せにすること、でありたいと思っています。


その幸せにする対象はもちろんお客様であり、従業員であり、家族である訳です。


偽善的に聞こえるかもしれませんけどね。まあそれでもいいのです。わかる人にはわかるのではないかと思いますし。


とにかく2014年はますます自分も会社も成長できる1年となるよう、スタンスとしては目の前にある小さなことに全力を尽くす、一枚ずつ重ねていくという信条を忘れずに邁進していきたいと思います。


本年も何卒よろしくお願い申し上げますm(_ _)m