起きてしまったことの持つ意味はいくらでも変えられます。 | モノづくりベンチャー起業家の挑戦

モノづくりベンチャー起業家の挑戦

製造技術×IT技術×アイデアを柱に新しいモノづくりの楽しみ方に挑戦しています。

世の中にはその事柄だけを切り取ってみるととても悲しく辛いことがあふれているかのように感じることもあります。


ただ、起きてしまったことの事実は変えられないけど、それの持つ意味はいくらでも変えられます。


結果その事柄を受けて打ちひしがれたようなことがあったとしても、その悔しさをバネに努力した。


その結果成功をつかむことができた。


そんな事例はいくらでもあります。


このようにそれの持つ意味はいくらでも解釈を変えられます。だからすべてとらえ方次第。


とらえ方次第なんです。


社内で少しだけ事件がありました。でもその出来事がこの会社や僕をより成長させてくれるという確信があります。


人生は深いですね。


職場のイヤな先輩も、反面教師としてその存在があなたに何かを教えてくれているかもしれませんよ。