本日は | モノづくりベンチャー起業家の挑戦

モノづくりベンチャー起業家の挑戦

製造技術×IT技術×アイデアを柱に新しいモノづくりの楽しみ方に挑戦しています。

7月も後半戦ですね。


各事業とも過去最高水準のご依頼をいただいております。ありがとうございます!


バタバタと過ぎる夏は確定なのですが、社内の体制を整える為の業務も忘れてはいけません。


本日は社労士さんのところにお邪魔して就業規則策定の打ち合わせをしてきます。


就業規則というのは従業員10名を超える会社は労働基準監督署に提出しなくてはならない仕組みなんだそうです。


今まで残業や有給、退職金やボーナス等々、就業に関するルールや会社と従業員の取り決めといったものがなかったのでこれを気にばっちりとつくろうかと思っています。


その為に社会保険労務士という職業の方といろいろと打ち合わせをし、ひとつひとつルール決めをしていく必要があるようです。


策定の料金もなかなか・・・・。


20代社会人の平均月収よりは高い金額がかかります(^_^;)


世の中は知らないことが本当にいろいろあるんですよね。会社にしてから思い知らされましたよ。



牛行インを守って行く為、お客様に良いサービスを提供する為、社会にグッドバイブスを発して行く為にひとつひとつ目の前にあることを乗り越えていきます!


それではまたのちほどパー