Tシャツプリントが大盛況★ | モノづくりベンチャー起業家の挑戦

モノづくりベンチャー起業家の挑戦

製造技術×IT技術×アイデアを柱に新しいモノづくりの楽しみ方に挑戦しています。

今日は暑かったですね!


東京の最高気温は35℃だったそうです。


夕方以降はいきなりの雷雨。夏がきたという感じですね。



やはり夏ということもあり、Tシャツプリント事業が大盛況です。


今週はインクジェットプリントだけで数百枚のプリントが確定しています。


去年の夏だったら絶対に回せない数量でしたが、今では機材も増え優秀なスタッフもそろっていますのでまだ若干の余裕がある、かも!


ウェアプリントは夏が稼ぎ時なので、こういう事態を見越して春にもう一台購入しといてよかった。


もちろん一台プリンターを買うだけで我が社にとっては大きな出費なので、2号機ももっともっと動かして稼いでもらわねば(^_^;)


Tシャツ プリント


缶バッチ事業も今月の受注製作数が早くも80000個を超えまして、過去最高の水準にて推移しております。


経営的には、夏に向けてかなり固定費が増えたのでこの状況とはいえ楽観は当然できないのですが、みんなががんばってくれてる分自分もがんばらなくてはいけないと気持ちを引き締めてお仕事にせいを出しております。


そんな中オリジナル缶バッチ事業とキーホルダー事業用にカッティングプロッターという機材の購入を悩んでいます。


デモなども既にすませ、友好的な使用目的もみえている為、あとは僕が決断するだけ!


なのですが、資金的に少し迷ってしまっている現状もございまして・・・。


常にネガティブな状況を想定して事業を進めてきた僕にとっては


買えるお金がある≠買える


という方程式をなかなか導きだせずにいるのです。



じゃあどうなったら買えるのか・・・・、と考えてみると今のこの考え方じゃどうなっても買えない。


つまりは、安心してお金を使える状況なんて待っててもこない。どんな状況だろうが100万単位のお買いものって勇気がいるものなんですね。


じゃあいつ買うか・・・・



今でしょ!



すみません。これ言ってみたかった(^_^;)




カッティングプロッターの導入によってキーホルダー事業の方の作業は格段に効率があがるはずですし、缶バッチの方でも台紙への切れ込みセット包装などが小ロットから対応できるようになるので、やるなら今しかね~♪


という訳のはずなのです。




よし、明日購入することに決めました!