人間ドッグに行ってきました。 | モノづくりベンチャー起業家の挑戦

モノづくりベンチャー起業家の挑戦

製造技術×IT技術×アイデアを柱に新しいモノづくりの楽しみ方に挑戦しています。

さて、結局のところ今朝は4時半に起きて会社にきてしまいました。


オリジナル缶バッチ製作の方で大型の案件をいただけましたので出力作業をやる必要があったのと・・・・・・・昨日の日記 で話していたチャンピンズリーグのネット速報は、まあおまけです。。。


チャンピオンズリーグは香川選手の出場はなかったようなので、早朝の事務所にてひとりきりとても仕事がはかどりました。


なんとか今日のうちに終えたいと思っていたものの大半は始業前に終えることができまして、9時半からいよいよ人生初の人間ドッグへと向かったのでした。




意気込んで向かったことは向かったのですが、終わってみての感想としては、



こんなもんか。




そりゃ結果は後日だし、何かの手応えみたいなものが感じられるなんてことはないですよね(-_-)



人生初のバリウム検査はなかなか良い思い出になりました。



2週間以内に結果が郵送されてくることになるそうなのでドキドキして待ちます。



これでもし、悪いところがみつかったりでもしたら、虫の知らせというやつでしょうね。


何故だか高いお金を出してでも検査しておこうという気になったのですから。



そう思うと少しこわくもなってきました(^_^;)



まあとにかく今は気にせずに目の前にある仕事をがんばろうと思います。



ありがたいことに創業以来最高かもしれない程のペースで受注をいただいていますので。



過去の日記を振り返ってみると↑のようなことばかり言ってるんですけど・・・汗 本当にそのくらい忙しいと感じる日々を送っているんですよ。本当ですよ。


そのような状況で運営ができてることをとても感謝し、スタッフ一同今日も明日もがんばって、この受注の嵐を乗り越えていきたいと思いますm(_ _)m