帰省してた間に溜まったアニメやらネットラジオやらを一気に消化してました。
例年・・・ならぬ、例シーズン?と比較すると、今季は結構切らずに頑張って観てる方かなぁと思う次第。
ええ、かなり溜まってました。
ということで、夜中からダラダラ観てたんですけど、気付くと外が明るかったです。
また徹夜・・・orz
最後に目が覚めてからもう45時間ほど経ってますね。
なのに今回は珍しく眠くないという・・・
これは耐久不眠してみるしかn(ry
閑話休題
『ネギま! 29巻』 『君のいる町 8巻』 『真月譚 月姫 7巻』 『青空エール 1~4巻』 『TECH GIAN 4月号』
『ネギま! 29巻』
30巻まであと1冊。
伏線もどんどん回収されてきて、ここ数巻マジで面白い・・・
バランスの良さも流石赤松さんといったところ。
『君のいる町 8巻』
話の展開が唐突。
若干置いてかれた感が・・・
『真月譚 月姫 7巻』
漫画版『月姫』。
約2年ぶりの新刊です。
どうやら2ヶ月連続刊行らしく今月8巻出るみたい。
本誌の方も次で最終話みたいですし、佐々木さんガンバ。
『青空エール 1~4巻』
『高校デビュー』の作者の現在連載されてる作品。
「ザ・青春」って感じのストーリーです。
こういう雰囲気はあまり少年漫画にはないので、少女漫画独特の持ち味なのかもしれませんね。
『TECH GIAN 4月号』
「葉月」や「HOOK」、「ハイクオ」の新作も発表されましたね。
「HOOK」の新作、絵師に鈴平さんと桜が入ってますけど、らっこさんが・・・orz
あと、個人的に気になったのは「Ricotta」の新作。
発表だけしてほとんど更新されてなかったんですが、この号で久しぶりに情報追加。
設定だけ見たら割と真っ当に見えるんですけど、『プリラバ』の前科があるしねぇ・・・
『かしましコミュニケーション』
今更です(汗
一応予約してました(今回は回してもらえそうになかったので
パッケ以外は、特典のディスクやシーツ、湯呑み。
シーツとかまたかさばるなぁ・・・
逆に湯呑みは嬉しいですけど。
ちなみに、本編の方は積んでますw(オイ
ただ、プレイした方のレビュー記事をザッと見た限り、前作の『LaB』よりギャグ要素は薄くなってるみたいですね。
まぁ、ライター違うし・・・
つか、4月からもうまとまった時間使って崩すとか無理なんじゃなかろうかと思い、それなら今の内にできるだけ崩しとかないと、と焦りだした今日この頃・・・
まぁそうは言っても、十中八九消化するより積む速度の方が早いんでしょうけどね。