先週(公開日に)観れなかった劇場版『Fate』、再び観に行ってきました。




で、今日は何とか観れましたw

それでも窓口に行った時は


「○時○分からの上映分はもうほとんど席の方埋まっておりまして、ここ(前から4列目くらいに一席)か、あとはもう一番前しか空いてません」


と言われました。


なので、席は前者の方にしてもらって館内に入ったんですけど、・・・・・・館内狭っ(汗


このシアターは初めてだったこともありますし、いつも観に行ってる方はそこより全然広いので若干驚きました。

今日観に行ったとこ、多分一度に100人前後しか座れないよ、あれは。


それに加え、上映してる劇場の絶対数自体も少ないと思うし、そら公開日は立ち観も無理って言われるはずですよ・・・




閑話休題


さて、肝心の内容の方ですが、



ぶっちゃけ微妙・・・



観る前からある程度分かってたことですが、時間足んなくて端折りすぎ。

序盤とかもうスキップしてました。実質、イリヤに襲われるらへんから始まってたようなものだったし・・・


他にも所々シーンやセリフをカットしてたりと、シナリオ面はダメダメでした。

実際上映後、「つまんなかった」と言う声が周りからチラホラ聞えてきたりも・・・

まぁ、原作プレイしてる方が観たら、あれは面白いとは言えないでしょう。


ただ、グラフィックは綺麗で良かったですけどね。



いかんせん20時間超のシナリオを2時間で纏めようというのが無理な話。


点数換算すると、シナリオだけなら50点いくかいかないか。

そこに映像補正加えて55点くらい、というところ。




とか言いながらも、DVD出たらつい買ってしまいそうなワタクシw(アニメのDVDも全巻持ってますし・・・