こっちでも本格的に気温が下がってきました。
タイピングする指も悴んで、この記事打つのも一苦労。
天気予報曰く、今年のこの時期の冷え込みは過去最高らしい。
道理で布団から出たくなくなるはずですよ。
これでも寒さには耐性がある方だと思ってるんですけど、さすがに一日の最高気温が一桁代だと精神的にも肉体的にも我慢できないみたいです。
こっちでこれなら地元はもっと寒いんですよね・・・
(例年通り)地元の方も雪が降るみたいで、年末帰省するのがちょっと面d(ry
あ、でも久しぶりにスノボーしたい。(スキーでも良いけど出来ればスノボーが・・・
・・・などと、温かい布団の中で取りとめもなく思考しながら漫画を読んでおりました。
『君に届け』の1・2巻。
今アニメやってますよね。
僕も視聴しております。つか、今季の中でも屈指の面白さです。
で、この2冊はもちろん借り物です(ホント最近こんなんばっか・・・
アニメも良いけど(まぁ、良かったから原作借りたわけですけども)、こっちもやっぱりチェックしたかったわけで・・・
改めて読んでみると、アニメ観た時と同様に切なさというか甘酸っぱさというか・・・感じますね。
あとは風早に影響受けて、少しずつ変わっていこうとする爽子、もとい貞子の姿勢とかが凄く眩しいw
・・・ええ子や。
世の中こんな子ばかりだったらモンスターチルドレンなどという単語は生まれなかったでしょう。(あ、でも、そもそも親がモンスターペアレントだったら(ry
という感じで、本編は言うまでもなく面白いんですけど、おまけの「カルピン on Japan」も中々w
続き・・・読みたいです(アニメ観てるなら展開分かってるだろ、という突っ込みは聞こえません
あ~・・・手が冷たい