最初に言った通り、ここ数日は感想・レビュー記事ばかりになってました。
ので、今日は月イチ恒r(ry のお薦めアニソン・ゲーソン記事。
『only my railgun』(アニメ「とある科学の超電磁砲」OP) fripSide
多分、知ってる方たくさんいますよね。
今季アニメの中では個人的に1番気に入ってる曲ではないかと・・・
ただ、曲は良くてもこのPVはねぇよ・・・
『ツキアカリ』(アニメ「DARKER THAN BLACK」ED) Rie fu
1期の1クール目のEDですね。
2クール目のEDは、確か『ハイカラ』が担当してました・・・っけ?(オイ
EDでは、この『ツキアカリ』の方が好きです。
『紅の空』(アニメPCゲーム「鬼うた」OP) Rita
本編は超展開の鬱ゲーで評価が微妙なので未プレイですが、楽曲は良いです。
歌い手も『Rita』さんですし・・・
こういう和風ロックテイストな曲って型に嵌ると化けるんですよね。
『Rita』さんは『リトバス』のVo.曲も担当されてましたが、本音と言うとこっちの曲の方が個人的には好き。(あ、別に異端でいいですよ・・・
『風の理』(PCゲーム「5-ファイブ-」OP) 霜月はるか
作詞・作曲を『麻枝准』さんが担当されてます。
最初の独特のメロディが凄く好きです。
歌詞の方も、本編の内容とリンクさせてるらしいですが、未プレイなのでよく分かんないというorz
しかし、本編未プレイでもこの曲の良さはよく分かります。
『夏影-AIRness-』(PCゲーム「AIR」BGM) 茶太ver.
PCゲーム『AIR』のBGMにVo.付けた曲の『茶太』さんバージョン。
『Lia』さんがVo.されてる方ももちろんいいんですが、この茶太ver.はすごく聴きやすいんですよね。
『StarTRin』(PCゲーム「Star T Rain」OP) 遊女
「YT」の方でFullが見付かりませんでしたorz
コレは、本編の方はプレイしたことあります。
良い曲なんですが、何かあまり知られてないみたいなので、勝手に隠れた良曲認定。
よくよく考えてみると、動画載せるのは面倒ですけど、載せたら載せたで文章を打つ労力がいくらか軽減される・・・・・・気がするようなしないような(オイ
でも、それだと結局プラマイ0なんj(ry
ので、今日は月イチ恒r(ry のお薦めアニソン・ゲーソン記事。
『only my railgun』(アニメ「とある科学の超電磁砲」OP) fripSide
多分、知ってる方たくさんいますよね。
今季アニメの中では個人的に1番気に入ってる曲ではないかと・・・
ただ、曲は良くてもこのPVはねぇよ・・・
『ツキアカリ』(アニメ「DARKER THAN BLACK」ED) Rie fu
1期の1クール目のEDですね。
2クール目のEDは、確か『ハイカラ』が担当してました・・・っけ?(オイ
EDでは、この『ツキアカリ』の方が好きです。
『紅の空』(アニメPCゲーム「鬼うた」OP) Rita
本編は超展開の鬱ゲーで評価が微妙なので未プレイですが、楽曲は良いです。
歌い手も『Rita』さんですし・・・
こういう和風ロックテイストな曲って型に嵌ると化けるんですよね。
『Rita』さんは『リトバス』のVo.曲も担当されてましたが、本音と言うとこっちの曲の方が個人的には好き。(あ、別に異端でいいですよ・・・
『風の理』(PCゲーム「5-ファイブ-」OP) 霜月はるか
作詞・作曲を『麻枝准』さんが担当されてます。
最初の独特のメロディが凄く好きです。
歌詞の方も、本編の内容とリンクさせてるらしいですが、未プレイなのでよく分かんないというorz
しかし、本編未プレイでもこの曲の良さはよく分かります。
『夏影-AIRness-』(PCゲーム「AIR」BGM) 茶太ver.
PCゲーム『AIR』のBGMにVo.付けた曲の『茶太』さんバージョン。
『Lia』さんがVo.されてる方ももちろんいいんですが、この茶太ver.はすごく聴きやすいんですよね。
『StarTRin』(PCゲーム「Star T Rain」OP) 遊女
「YT」の方でFullが見付かりませんでしたorz
コレは、本編の方はプレイしたことあります。
良い曲なんですが、何かあまり知られてないみたいなので、勝手に隠れた良曲認定。
よくよく考えてみると、動画載せるのは面倒ですけど、載せたら載せたで文章を打つ労力がいくらか軽減される・・・・・・気がするようなしないような(オイ
でも、それだと結局プラマイ0なんj(ry