タイトルの通り、今日から公開の劇場版『マクロスF 虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~』観てきました。
てか、ついさっき帰ってきたとこです。
(この前購入した前売り券を持って)友達と一緒に、1回目の上映時間に間に合うように行ったんですけど、
(午後)1回目の上映時間 → 満席 → orz
2回目の上映時間 → 満席 → orz
3回目の上映時間 → 残りわずか → 「じゃあ、それで!」
と、いう具合で一杯いっぱいでした。
上映1日目ということもあったんでしょうけど、同じく今日から上映開始する他映画群より人気はあったみたいです。(実際、他映画群は結構席に「余裕有り」とディスプレイに表示されてましたし・・・
で、肝心の内容の方ですけど、アニメ版とは大分ストーリー展開変わってました。
が、グラフィックや演出の質は、明らかにアニメ版より上がってましたね。観ていて何度か鳥肌立ちました。
バジュラとの高速ドッグファイトの描写も非常に丁寧でしたし。
音楽の方も、今作での新曲・アニメ版の曲、BGM共に問題なし。(まぁ、マクロスでここが悪かったら・・・ねぇ
ただ、ストーリー面では2時間という枠に収めるため、キャラの立ち位置や説明云々含めて結構端折られてたので、展開自体は若干単調に感じてしまいました。
そういう意味では、これ(劇場版)ってアニメ版観ていることを前提に創られている・・・よね?、と思わなくもない。
故に、所見で劇場版を観ようとしてる方(多分いない・・・と思いますけど)は、その前にまずアニメ版見てからの方が良いと思います。
まぁ・・・そうは言っても、アニメ視聴済みで、ストーリーの若干の単調さに目を瞑れるなら、それなりに楽しんで観ることができるんじゃないかと。
何だかんだ言っても、主観では結構楽しめていたと思いますし・・・
あえて点数付けるなら、まぁ・・・75~80点くらいでしょうか。
グラフィックや演出、音楽だけなら85~90点くらい付けられると思うんですけど。
・・・ということで、上映も始まったばかりですし、機会がある方は、DVD・BD化を待つより実際にスクリーンで観ることをお薦めします。(ホント、グラフィックのクオリティとか半端なかったので・・・
これは、後編の『サヨナラノツバサ』(がサブタイトルだった・・・かな?すいません、よく覚えてないです)も観に行かねば・・・